GWは名古屋~

2013年05月06日 | 
5/2・娘夫婦仕事から帰宅後、準備を終え
PM11時東京を出発一路名古屋へ~



途中パーキングで仮眠 

AM4:30分再び出発夜が明け始めて来ました




AM5;10分 車窓から朝焼けの富士山です



AM 11時 休憩~渋滞に遭いながら 12時過ぎに名古屋(婿の実家)に到着
Tさん運転お疲れさまでした。無事に着きました~
ご両親、弟さん、とご一緒にお寿司屋さんでお寿司を頂きました。
ご両親さん孫の成長ぶりにとても喜んで下さいました。
夕食まで時間があるので~
皆さんはのんびり~

私は「藤まつり」へ~車窓から会場の目星を付けていました
迷い子になったらお迎えお願いしますと~



初節句を祝っての鯉のぼり、元気に泳いでいます


曼陀羅寺藤まつり

藤の花「薄紫、ピンク、しろ、八重咲き」、石楠花、牡丹、つつじ、出店、花見客で
賑わっていました。近場でしたので~
よく朝はAM 6時に再び藤まつり会場へ散歩、人影が少なく写真が
沢山撮れました










藤まつりをデジブックにしましたお暇な時にご覧下さいませ




デジブック 『藤 ま つ り』



夕食は「焼き肉店」へ Kちゃんを中心に和やかな一時を過しました

明日は「白川郷」へドライブです、お疲れさまでした

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
藤 棚 (sachibo)
2013-05-06 17:13:28
お疲れ様です

素敵な藤の花を見させてもらいました
ありがとうございます。

藤棚から垂れる藤の花
朝の光で、まるで花のカーテンが爽やかな風を送っているように感じました。

デジブックも素敵でした。
返信する
藤の花 (kiki)
2013-05-07 11:14:23
名古屋に行ってられたんですね。
すばらしい藤の花に圧倒いたしました。デジブックも見させていただき、白 ピンク むらさきとこんなにいっぱいの
藤棚は見ごたえありますね。
こちらはまだ咲いていません。気候が寒いせいかしら?
今年は何でも遅いようです。
返信する
Unknown (ミミ)
2013-05-07 13:56:11
mahoさん こんにちは
GWは名古屋だったのですね。
行き先でゆっくり出来れば夜中の移動が混まなくて良いですね。
降り注ぐような藤の花、すばらしいですね。
返信する
Unknown (高尾山)
2013-05-09 06:45:03
瞬間写真は面白い!
車窓からの朝焼け富士、ほんとに「動と静」を感じます。
都心では見ないりっぱな鯉のぼり…いいですね。
お寺の御線香の太い煙、地蔵2体の可愛い表情、りっぱな藤次々…。
返信する
藤棚 (maho)
2013-05-09 13:54:22
sachiboさん こんにちは

すっかり初夏の陽気になりました
コメント、グッドありがとうございます

藤まつり一度目は午後、出店、花見客で
賑わっていました!
人物を写さないように苦労しました

徒歩10分位の会場でしたので
早朝改めて再度訪れました
気兼ねなく、柔らかい朝日の中香りと
揺れる藤棚を堪能できました。
返信する
藤の花 (maho)
2013-05-09 14:00:50
kikiさん こんにちは

花の開花、突然寒かったり、雪に見舞われたり~
開花は予想できませんね

お陰さまでGWを楽しむ事が出来ました
藤まつり、賑やかな事に驚きました

お身体ご自愛下さいませ
返信する
Unknown (maho)
2013-05-09 14:07:15
ミミさん こんにちは

夜中に出発!・・・
時間をかけてのドライブ
運転手は大変ですよね
婿殿に感謝の気持ちでいっぱいです
お陰さまで三泊四日(車中泊1)の
楽しい旅の終了・・・
返信する
面白い! (maho)
2013-05-09 14:13:27
高尾山さん こんにちは

パーキングで仮眠
目を覚ますと空が薄っすら明け
幻想的な世界でした
車窓から富士山を何度も試みますが
高速、速い~・・・上手く撮れません
鯉のぼり、見かけなくなりましたね
返信する

コメントを投稿