お友達と「Natural”墨」展へ~

2013年11月16日 | 日記


お友達六人で先生達の書道展に出かける

お友達たちは書道歴20年にはなりますね、皆さん上達して羨ましいばかりです

私は両方の生活になりリタイヤ!

展示会などがあれば今でも声をかけてくれる大切な友です

とても良い刺激になります



「Natu・・墨」墨のかおりに包まれ癒される作品展です






会場を後に桜の紅葉並木を散策



 

唐戸・関門海峡眺めながらお昼(海の幸は美味しい)

時間の経つのも忘れて話しこんでいます

 場所をかえて~ 

下関市民館

くらしの芸術展

~四季の遊びごころ~






お友達も絵手紙を出展されていました

  

力作揃いの「紙人形」左から~ なずな 葱坊主 蒲公英



「平家物語」・・・祇園精舎の鐘の声・・・




「耳なし芳一」

帰って暫らくすると・・・・さん落ち着いたかね~

遊びに寄ってもいい~

作品展があるから見に行きましょう!

嬉しいですね・行く・行くと

当日は車ではなく電車に乗り合わせての愉快なお出かけでした




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kiki)
2013-11-16 20:42:59
こんばんは
山口での生活楽しまれていますね。
御友達との書道展 みなさん長年されているんですね。
その後の食事会 楽しいひと時でしたね。
桜紅葉綺麗な街路樹ですね。
返信する
書道展 (maho)
2013-11-16 21:53:29
kikiさん こんばんは

ご無沙汰致して居ります
家・庭の掃除と動き回っています
妹、母に会いに行ったり
お友達と久しぶりのお出かけ
嬉しい悲鳴の日々を楽しんでいます
返信する

コメントを投稿