春の兆し♪♪・・・・ 2013年01月25日 | 植物・花 春の息吹きを感じて ほろ苦い蕗の薹のてんぷら ねこやなぎ、水仙 陽ざし #その他 « ヒヨドリ(2) | トップ | ハウステンボス 日帰りバス... »
13 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ツーカー) 2013-01-26 09:24:35 先程テレビでは宮崎で梅が開花したと言ってました。強もこちらは寒いですが確実に春は近づいてきているのだと感じました。旬の野菜のてんぷら美味しかったでしょうね。花瓶に飾られた花も又素敵ですね。 返信する 春の兆し (がちゃばば) 2013-01-26 12:15:12 今日は、春の兆しを感じるフキのとうの天ぷらいいですね。ほろ苦さが伝わってきます。季節をはや取りしたお花も素敵、いろいろ楽しんでおられますね。先日は、デジブックにグッドをいただき有難うございました。 返信する Unknown (熊のkさん) 2013-01-26 14:11:33 mahoさん、こんにちは。 出ましたね~。フキノトウのてんぷら。近々写真がアップされるのではないかと期待してました。フキノトウを探しに出掛けようと思っているのですが、あまりの冷え込みに尻込みしております。 返信する 春の兆し (yuuyuu) 2013-01-26 15:20:10 mahoさん こんにちは春の香りがこちらまで届いてきそうなフキノトウの天ぷら美味しそうですね!少しずつ陽射しも強くなり春の気配を感じます。スイセンの花もう咲き始めましたね! 返信する 春の兆し (みのこ) 2013-01-26 15:36:24 アラ~私も春の兆しのタイトルでブログを載せましたよ。蕗の薹の天ぷらは大好きです。猫柳に水仙は春を感じますね。 返信する Unknown (ミミ) 2013-01-27 10:18:24 mahoさん おはようございます寒さはピークですが、植物を見ると春が近づいていることが感じられますね。蕗の薹の天ぷらは美味しいですね。私も探してみたいと思います。庭のチューリップ、水仙、クロッカスなど春の花が芽を出して、ぐんぐん伸びだしました。 返信する Unknown (maho) 2013-01-27 11:37:42 ミミさん こんにちは昨日の朝も一瞬!吹雪のように雪が舞いましたが庭の植物は芽を出し始めましたね昨夜ははなママさんよりメールで「大村」が紹介されてるよ~ハウステンボスから帰りのバスの中で受信録画してるのでDVDにダビングしてあげるからと云っていました始めてのハウステンボス楽しかったですよ~ 返信する Unknown (maho) 2013-01-27 11:45:23 みのこさん こんにちは地元の野菜屋さんを覗くと猫柳が 思わず買ってしまいました(笑)冬の間の体内掃除には灰汁があり苦い物が身体の為には良いそうですよ~ 返信する Unknown (maho) 2013-01-27 15:09:25 yuuyuuさん こんにちは想わず、芽が出はじめた 植物、花を見かけると仄々気分になります春に向う~新学期、新社会人と夢膨らむ季節はもう直ぐです~ 返信する Unknown (maho) 2013-01-27 15:23:09 熊のkさん こんにちは天麩羅UP!・・・読まれちゃいましたか、鰯、椎茸の天麩羅、旬の蕗の薹は絶品でした。蕗の薹をみつけて春の兆しを味わって下さい昨日の午前中は吹雪ましたね~その中「ハウステンボス」に行きました途中は雪も舞いましたが到着後は晴天・・・・夜は煌々と輝く月の下の イルミネーション光の王国は素晴らしかったですミミさんも熊のKさんもこの近くの空の下なんだろうな~と想ったり・・・ 返信する Unknown (maho) 2013-01-27 15:28:51 がちゃばばさん こんにちは何もない素朴な田舎暮らし平凡な風景にいつもお付き合い下さってありがとうございます帰ってるると全てが愛おしく新鮮に感じますね大いに楽しみたいと思っています。 返信する Unknown (maho) 2013-01-27 15:35:14 ツーカーさん こんにちは旬、季節を感じる「蕗の薹」美味でした~天麩羅の器、花瓶も自分が焼いた作品です。自分の作品・・・高価な物ではありませんが眺めるのは至福の一時ですね 返信する Unknown (kiki) 2013-01-27 16:31:51 mahoさんのお家に春がきたみたいですね。美味しそうなてんぷら 春らしい花羨ましいです。東北はまだ雪の中です。特に今年は雪が多いみたいです。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
強もこちらは寒いですが確実に春は近づいてきているのだと感じました。
旬の野菜のてんぷら美味しかったでしょうね。
花瓶に飾られた花も又素敵ですね。
春の兆しを感じるフキのとうの天ぷらいいですね。ほろ苦さが伝わってきます。
季節をはや取りしたお花も素敵、いろいろ楽しんでおられますね。
先日は、デジブックにグッドをいただき有難うございました。
出ましたね~。フキノトウのてんぷら。
近々写真がアップされるのではないかと期待してました。
フキノトウを探しに出掛けようと思っているのですが、あまりの冷え込みに尻込みしております。
春の香りがこちらまで届いてきそうなフキノトウの
天ぷら美味しそうですね!
少しずつ陽射しも強くなり春の気配を感じます。
スイセンの花もう咲き始めましたね!
蕗の薹の天ぷらは大好きです。
猫柳に水仙は春を感じますね。
寒さはピークですが、植物を見ると春が近づいていることが感じられますね。
蕗の薹の天ぷらは美味しいですね。
私も探してみたいと思います。
庭のチューリップ、水仙、クロッカスなど春の花が
芽を出して、ぐんぐん伸びだしました。
昨日の朝も一瞬!吹雪のように雪が舞いましたが
庭の植物は芽を出し始めましたね
昨夜ははなママさんよりメールで「大村」が
紹介されてるよ~
ハウステンボスから帰りのバスの中で受信
録画してるのでDVDにダビングして
あげるからと云っていました
始めてのハウステンボス
楽しかったですよ~
地元の野菜屋さんを覗くと
猫柳が 思わず買ってしまいました(笑)
冬の間の体内掃除には灰汁があり
苦い物が身体の為には良いそうですよ~
想わず、芽が出はじめた 植物、花を
見かけると仄々気分になります
春に向う~
新学期、新社会人と夢膨らむ
季節はもう直ぐです~
天麩羅UP!・・・
読まれちゃいましたか、
鰯、椎茸の天麩羅、旬の蕗の薹は
絶品でした。
蕗の薹をみつけて春の兆しを
味わって下さい
昨日の午前中は吹雪ましたね~
その中「ハウステンボス」に行きました
途中は雪も舞いましたが
到着後は晴天・・・・
夜は煌々と輝く月の下の イルミネーション
光の王国は素晴らしかったです
ミミさんも熊のKさんもこの近くの
空の下なんだろうな~と想ったり・・・