
今日は雨水


凍りも解け始め水に変わる頃
暦の上では春に近づいていますが
寒いです


体調管理には十分気をつけましょう
今日の早朝散歩の出会いです




6:40分散歩終了~今日は一寸時間かかり過ぎ


アオサギに見惚れて居ました

アオサギとコサギ・・・・どちらも相手を意識してない??
野鳥の森は大雪で木々が折れ大変だったわね~
塒確保できるのかしら~心配
公園内には積雪で倒れ、折れた木々が山積みにしてあります



・・・・飛んだ!飛んだ・・・・(拡大出来ます)




アオサギが近くで撮影できたのは じつは


ワンちゃんと共に一休み・・・・ワンちゃんの餌目当てに近づいて来るようです
今日も同じような光景に出合いました。
餌を狙ってるアオサギ、
ワンちゃんは時折小首をかしげてる!ワン、ワンと吠える
やきもちを焼いてるのかな
・・・・~こんな風景を眺め??今日はカメラを持ち歩いていない
スマホでパチリ・・・・朝散歩の一コマです。






二十四節気の一 ☆ 雨水 ☆ 早朝散歩の出逢い
少しづつ日の出が早くなって来ました
早朝散歩もコンデジ持参で歩いています
毎朝の出会いはゴイサギ、コサギ、アオサギ
ブルーの小鳥明日名前見て来ますね
野鳥何種類か忙しそうに木々を飛びまわっているようですが~名前は???
カワセミが現れる池がありますがカメラマンが
多く近寄りがたいですね
コメントありがとうございました
心温まる、画像がいつもいっぱいで、さぞかしお優しい方なんだろうな~-と思って拝見してます。
娘さんや、お孫さんが、とても、お優しいですものね。
アオサギ、私も数年前に近くの公園で見たことがあります。
カワセミも、その公園にいるのですが、遠目でしか見えません。
去年はたまたま近くの用水路で見つけてうれしかったです。
白いコサギも可愛いですね。
スライドショーの終わりの方に写っている
ブルーの小鳥さん達も綺麗で可愛いですね。
鳥さん、大好きです。