![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/02/1fd863440fc5d638e83aec3c8ba5b393.jpg)
今年二度目のアゲハチョウが我が家の蜜柑の鉢植えに遣って来て卵を
産みつけた、一度目は公園の蜜柑の木に移してあげ、元気に育ってよと~
(毎年の事で木が成長する時がないで・・・)
二度目は9月上旬に又卵を産みつけた
此の時の蜜柑の木は新芽に花も咲き!季節外れで不思議
蜜柑の実も小指大まで成長したがその後落下
広い自然界の中我が家を選んで来てくれたのだから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
公園の蜜柑の葉を頂いて餌に・・・気候の性かサナギには為るが
羽化をしない!
昨日1匹羽化しました
毎年5~6匹は羽化するのに、今年は異常??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/55/f08d60623ae53552037fa583496a677c.jpg)
飼育器の中で「バタ、バタ」~出すと、飛ぶ準備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/01/d8d36c46cde05078fa03c0deacfbc117.jpg)
このような姿にも~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/06/5b52e157618635e745e5a7c1e3a22c44.jpg)
少し飛びました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/29/bd1e85368aef7676303d1a4379f00444.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/17/1836db63976734c77bbbc6912c095829.jpg)
蜜柑の鉢植えです
我が猫の額にも蜜柑の木が一本あります。
春に新葉が出ると皆食べられて坊主になります、
秋に少し新葉が出たのですが・・・何ともみじめ
強風に耐えて野放図にしているのでそんな観察力も
ありませんし
綺麗に撮れていますね。
鉢植えの蜜柑、毎年アゲハが遣って来て
葉は喰い荒らされ細るばかり
今年の一回目は少し木を休めないと思い
アゲハの幼虫は公園に離してあげました
木も少し元気になったようです
嬉しいですね一匹羽化し旅立って行きましたよ
ラッキーな気分になります