花を咲かせよう

鼻先ばあさんから3度目の引っ越しで~す!
ひとこと絵日記。最近「ほぼ毎日」とはいかず・・

東京ばな奈ツリー買っちゃった

2012-05-31 17:21:13 | 日記
今日は早めに仕事が終わったので、又乗り換え駅押上でエスカレーターに乗り、
スカイツリー見物をする。
どんなお店が入って居るのか2Fから6Fまで昇ってみたがホールの周りのお店をチェックするするだけ・・せいぜい10分ほど。
6Fまでいくと周囲の視界が開けて気持ちがいい。
長年のクセで、常に早く家に帰らなくてはという意識に支配されているので
「東京ばな奈ツリー」の豹柄ちょこばなな味をお土産に買い下りエスカレーターに・・。
お土産といえば、きのう孫娘は、じじ・ばばに「長寿箸」を買ってきてくれた。

孫からのはがき

2012-05-30 17:22:52 | 
日光林間学校からの孫の手紙が配達され、じじ・ばばは大喜び。
相変わらずの大雑把な性格の現れた字だが、孫とは可愛いものだな~、
お小遣いも渡さなかったのにお土産を買ったそうだ。楽しみに待ってるよ~!

ボギー先生と雷雨

2012-05-28 16:03:07 | ボギー&メイ&クロ&クルミ 
一天俄かにかき曇り・・か、雷ゴロゴロ、雨ザーザーとはこのことか~・・」
「雷鳴ったらへそ隠せ・・か、わしも哺乳類じゃから一応へそがあるんじゃよ」
「見たことないって?腹を触れば真ん中にあるんじゃ!」
「しかし、わしの腹をさぐるなよ! こそばゆいのは×、即ガブリといくからな。」


しかし家の主人は神経質だな~、「いってんにわかに掻き曇り」とやって変換、
一転と出たのがおかしいと言って調べてるよ~、一転でも一天でもいいじゃない
パソコン古いんだしさ~!

南天の花芽

2012-05-27 19:03:59 | 植物
おじいちゃん家の南天も花芽をたくさんつけたので実もつけるだろう


ブルーベリーの木が大きくなって、今年はたくさん生りそうだ。木から直接食べると
「こてらんね~」こたえられないほど美味しいということを亡母がこう言ってたっけ!
赤くなってから紫になる。


昨日、弟がブルーベリーじゃなくてジューンベリーだと言っていた!
どうもすんずれいしました!

「テルマエ・ロマエ」を見る

2012-05-26 21:05:29 | 映画
今日は朝から大掃除をし、障子も張り替える。
もちろんオットットにも参加強要。というか、積極的に協力。
昼には小さい孫の進級イベントのDVDを6年生の孫の家で一緒に見る。
夜には「テルマエ・ロマエ」が面白いと聞いたので見に行く。
古代ローマのテルマエ(浴場)技師の話だが、現代日本と古代ローマを行ったり来たりする漫画のように楽しいお話。
笑ってリフレッシュしたいと思い見に行ったが、正解だった。
バックにオペラの曲が流れていたのもよかった!

今週読んだ本

2012-05-25 19:47:44 | 




妹が貸してくれた本「死ぬときに後悔すること」という題名におやっと思う。
妹もこんなことに興味を持つ年齢になったかと・・。
大津秀一先生はまだ30代なのにこういう本をかいたんだ~。
緩和ケアの専門家の先生は、若くても死に行く人を沢山見ている。
人によって死を前にして後悔することは全く違う。
自分がしたいと思ったことをしなかったことを悔やむのが人間なのかな。


城山三郎さんの「無所属の時間で生きる」は3年間の連載に加筆した文庫。
5,6ページで1話になっているので電車で読みやすい。

「ソラマチ」のお土産

2012-05-24 16:55:12 | 日記
先日の開業日は入口近くの「ソラマチ商店街」しか見ていなったので、
仕事帰りに少し覗いて見ることに・・。
さまざまなお店が入っていて楽しい。
はせがわ酒店さんでスカイツリー限定の日本酒をオットット用に買う。
長野で作られているんだね。
入口のモニュメントの下からスカイツリーを撮ると、下のほうが石で出来てるように撮れるというので流行っているようだ。石の隙間に入ってもう少し下まで行って撮ると面白い絵になるそうだが、携帯で一人じゃむりだわ~!


緑のおすそわけ

2012-05-23 16:21:24 | 植物
外に出ていると通りかかった人が、「これいい色ですね。」とアイビーを指す。
盛り土をした所に4メートルほど這わせてある斑入りのもの。
ところどころに紫御殿を植えてあるので黄色が強調されている。
「どうやってふやすんですか?」と聞かれたので根の出そうなところをハサミで採る。
紫御殿も手でポキポキ折ってさしあげる。
いくらでも増えて困るくらいなので、もし上手く着かなかったら又採りに来てと言う。
「前にも気になっていたんだけど、お見かけしたから厚かましく声をかけました」
と・・、植物の好きな人には親しみを感じるものだ。

1歳8カ月になる孫の写真が送られてきたが、ちょっとの間にかわるもんだな~!

スカイツリー開業

2012-05-22 14:39:55 | 日記
通勤の乗り換え駅押上。
この奥のエスカレーターから直接スカイツリーに行けるようになった。
仕事帰りにちょっと「ソラマチ商店街」をのぞく


さすがオープン、雨なのに人出が多い。入口近くのパン屋さんで巨大なメロンパンを買って
早々戻ってくる。
もう少し体力が残っている時にゆっくり見よう!
オープンのイベントに孫たちが出ると言っていたが・・どうなったか聞き損ねた

日食見た?

2012-05-21 17:16:08 | 日記
今日は早起きして金冠日食を見た人も多かったでしょう。
年寄りは普段から超早起きなので苦ではないでしょうが・・。
出勤時、異常に生徒の数が多いなと思ったら、早く登校して一緒に日食を見るらしい。
歩きながら日食眼鏡で太陽を観察している子どもが居たり大騒ぎ。
なんだか日食をみるより人を観察するほうがより面白いと思った。
太陽の中心で水素が核融合し、莫大なエネルギーをつくっているおかげで
地球の生命も保たれているのか。
宇宙の不思議に思いをはせた日だった。

「幸せの教室」をみる

2012-05-19 19:17:13 | 映画
「幸せの教室」を見る。
トム・ハンクスとジュリア・ロバーツの二人が主演なら見る価値ありと・・。
ちょっとお話が平板だが、現代アメリカの勤労者の無権利状態が描かれている。
学歴がないことを理由にリストラされ短大に行く主人公と、夫の問題をかかえる教師が
互いに引き寄せられていくのだが・・。
教師が主人公に魅かれて行くのはよくわかるが、反対に男性側の動機がいまいちかな。
中年男が、シャツをパンツインで着ているのを若い女子学生に直されたり、社会経験を話て喝采されたり、スクーターを連ねて出かけたりと学生生活が多く描かれている。
刺激的な場面や音がないので疲れなかったのはよかった!アメリカの一面が垣間見られるところがよい。

自然の営み

2012-05-17 18:36:42 | 植物
風がつよくなってきた。
そんな中、羽衣ジャスミンが強烈な芳香を放ち、ルピナスも伸びて来ている。
原種のテッセンも開きはじめ風にゆれている。




ちちちっと2羽のすずめが地面にぶつかって、すぐに飛んでいった。
あれっ?なんで?かなりの勢いで地面と接触したよ!
「ああ、今時期なんだよ」とオットット。
そうか~、恋の時期ね、だから見境なく追っかけまわしてたのね。
かわいいもんだな~!

藤澤清造短編集

2012-05-15 16:31:40 | 
貧困・病などをえがいた私小説家・藤澤清造の短編集の文庫を読む。
赤貧洗うがごとしを描いても、文章がどことなくユーモアや品があるのがいい。
昭和7年、44歳で芝公園で凍死体となっているのが発見されたのもショッキングだ。
歿後弟子を名乗っている「西村賢太」さんが編集したものだが、
なるほど文体や視点のルーツは「藤澤清造」から来ていたのか、ということがわかる。
「根津権現裏」も読んでみたい。
最近能登にある「清造」のお墓に参る若者が急増したらしいが、現代の若者の貧困と
無関係ではないと思う。

4人も産んで・・

2012-05-13 18:01:47 | 日記
あら、今日は歩かないでワンちゃんカ―ですか?

ああ、それを買いに行ったのね。母の日だから・・。
「お母さん、日傘買わなくちゃって言ってたの聞いてたから」

ありがとさんね、皆にいろいろしてもらって。

今日おじいちゃんが、「4人も産んじゃったから、いろいろ忙しくて大変だな」
と言ってた、「子どもが一人もいないのもさみしいしな」と・・。

でも、母の日、母の日って宣伝してるけど母じゃない人も沢山居ることもお忘れなく。
なんだか寂しくなる人だって居るんだから・・。

今日はおじいちゃんが突然太田道灌の詩を吟じだしたので可笑しかった。

  七重八重 花は咲けども 山吹の
  実のひとつだに 無きぞ悲しき

貧しかったころの話題から転じて、「実のというのは蓑に掛けてるんだ」と
詩の解釈を聞かせた。
太田道灌が鷹狩に行き、急な雨に会い近くの家で蓑を借りようとすると、
年端もいかない少女が山吹を差し出してこの詩を・・なんと風流なこと。

太閤鏡餅

2012-05-12 15:38:17 | 日記
嫁さんから太閤(たいこう)鏡餅と言うガラス工芸品が送られてきた。
上にちゃんとゆず細工も飾られ、なかなか味
があるもの。
この中にお米を入れると本物の鏡餅のようになる。


でも今はお花を飾ることに・・。石川県加賀から取り寄せてくれたもの。