YASU blog

やっさんの平凡な日々・・・気まぐれ更新!

和歌山県白浜 円月島&三段壁編

2013年07月21日 | 旅行

19日(金)20日(土)と和歌山県白浜へ旅に行ってきました!

観光ってより写真撮ってばかりでしたが(笑)

写真の数が多くなっちまったので分けます。

まずは、円月島と三段壁です。

正式名称は高嶋というらしい

真ん中に穴のある面白いかたちの島・・・

夕日の名所らしいです!

別の角度から・・・

手前の岩、おっさんの横顔に見えない?(笑)

 

次は、三段壁!

良い景色~♪

覗きこむと怖いな・・・

ここは、エレベーターで36M下までおりると洞窟があるらしい。

えっ!有料なん? (そりゃそうか)

しかし、高いぞ!1000円!

でも、まあ~せっかくなのでGO!

エレベータをおりると水軍がお出迎え(笑)

熊野水軍がこの洞窟を舟隠し場にしていたとのこと!

洞窟の中はこんな感じ

途中、水軍の番所小屋とかもあったがピンボケしてた(笑)

牟婁大辯才天!

胃腸に良いって書いてあるが・・・・

このひしゃくで飲むとお腹壊しそうなのでやめた(笑)

あっ!こんなん言うたら罰あたるなぁ(--;

光が差し込み、水中で光ってます。

さあ~みなさんこの岩!何かに見えました?

では、確認してみましょう!

・・・・

無理あるやろ~~(笑)

スフィンクスって・・・

 

波の力で出来た紋様!

今日は波が小さかったけど、激しい時は迫力あるやろな~

潮吹き岩とかもあったがタイミング合わなかったのと、これまたピンボケ(笑)

 

全長約200mほどの洞窟。

 

 

 



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆきや)
2013-07-22 01:23:07
一枚目好き!手前の岩の色がまたよろしか!

しかし洞窟なんか八つ墓村思い出した…、不気味やねぇ~、綺麗やけど!

オレ福井行ってきたけどカメラ持って行ってない(笑)
返信する
ゆきやん (yasu)
2013-07-22 21:49:10
スケキヨ・・・(笑)
え~~~!海の写真無いんかいなぁ。
返信する
Unknown (しち)
2013-07-28 13:26:35
光が差し込んでエメラルドグリーンの海ちょー綺麗だね!
返信する
しちさま (yasu)
2013-07-28 17:19:19
そうそう~これが綺麗だった!実際はもっと綺麗やったで~~
返信する

コメントを投稿