YASU blog

やっさんの平凡な日々・・・気まぐれ更新!

大阪くらしの今昔館

2013年08月22日 | おでかけ

天六にこんなのあったんや!

昔の町並みを再現されてます。

夏祭りの大通りらしい。

入館した時は、夜モードでしたが・・・

しばらくすると明るくなり、朝になりまた夜になるようです。

昔の風景なんだか癒される・・・

なんでやろ(笑)

中は涼しかったので、暑さから回避ちょうどよかった(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


質志鍾乳洞公園

2013年08月18日 | おでかけ

京都府唯一の鍾乳洞!

ここに来たのは2度目です!

それでは、レッツGO!

鍾乳洞の入り口です。

ここまで階段・・・山道を少し上ります。

俺は、この時点で汗だくになってます・・・(^^;

入口から階段で下りていきます・・・

更に下りていきます。

もう中は涼しいのなんのって~こんなに気温が違うもんなんやぁ

不思議!

屈まないとアカン様な低いところを今度は少し上り~

苔がライトで光って綺麗です!

上からポタポタと水が落ちてきて冷たい!

汗だくだった俺、もう汗ひいて快適快適♪

そして。。。。

ここがメインイベント?(笑)

ほぼ垂直にハシゴで下りていくのですが、これが濡れてて滑りやすいので怖い!

しかもかなりの高さっす!

観光的にはとても危険な気が・・・

子供も来てるので大丈夫なのかな?

しかし、このハシゴが一本しか無いので、上り下り同じハシゴ・・・

ってことで数人下りたら、上って来る人を待っていないといけないので、ここで30分くらい待った。

下から見たところ~

女性の方!スカートやとパンツ丸見えになるのでお気をつけてください!

変態なオッサンがカメラ持ってますんで(笑)

ハシゴを下りて、階段を少し下りると終点!

短っ!

全長120mほどらしいです。

う~ん~

なぜコインを投げたがるのか・・・

なんの御利益あるんやろ(笑)

そして、帰りは同じ道を戻るのである!

 

 

 

 

あ~自然の中っていいなぁ

癒されます。

 

ここはキャンプ・バーベキューも出来るので、家族や多くのグループが楽しんでおられた。

外に出て、再び汗だくのオッサンは退散することにした(笑)

 

 

よ~く見ると

ゲロ吐いてるみたい(笑)

 

失礼いたしました<(_ _)>