新聞で見てちょいと興味があって、水族館と同じ梅小路公園内にあるということで
ちょっくら寄ってみた!
鉄道に興味ないと思ってたのだが、どうやら俺って乗り物全般に興味があるのかも(笑
そんな深いとこまでは、追求しないやろけど見た目のカッコよさだけに魅かれる。
今回の蒸気機関車は、黒光りしたボディーがめっちゃ渋い!
しかもデカイな~
これってデコイチってやつなのかな
こちらは、お召し列車と言って天皇陛下がご利用されるための特別列車らしい~
金の装飾がカッコイイ!
何もかもデカイぜ!
重そうだぜ!
ワイルドだろ~~
こんなにバルブあったらわからなくなるぜ~~!
ってか、暑いやろなぁ!
これに乗れるらしいぞ!
乗らなかったけど(笑)
かなり煙たかったぜ!
お客さんは居なかった・・・
この車庫がカッコいいと思う!
いいね~~
長椅子まで黒光り!
二条駅を移設したもの!
レトロな感じがいい~
我が故郷、加古川もレトロな駅舎だったが、今では高架化で新しくなってしまい
なんだか少し味気ない感じで寂しいものだ!
実家の最寄り駅はまだ木造なのかな?
しばらく行ってないから、また電車で行ってみよう!
999だな!999の煙ってどこから発生したものなんか?不思議だった。しかも宇宙だ!
この近くの現場に入ると、「ポォ~~」っと聞こえるんよ。
すると、頭の中で永遠にゴダイゴの歌が1日中流れるのだ…。