goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤスケの空  

雑感・ドライブ・ツーリング・釣など
 日々の出来事 ヤスケの日記で~す

「箱根湿生花園」を散策 2  『水芭蕉と座禅草』の動画

2014年03月31日 21時00分00秒 | ぶらり散策
今回は、前回の続きですが 今回は、動画だけの紹介です。・・・




 『箱根湿生花園』では 2万株の水芭蕉が見ごろとなっていました。

  では また 次回に続く

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夏が来れば思い出す♪ (季楽)
2014-03-31 22:05:03
と歌われますが、尾瀬でも水芭蕉が咲くのは5月です。
こちらでは設楽、茶臼山、豊田の松平郷で見られますが、どれも自転車では無理です。
尾瀬の水芭蕉をもう一度見てみたくなりました。
返信する
尾瀬 (ヤ ス ケ)
2014-04-01 19:48:46
私も一度は尾瀬に行ってみたのですが
やはり福島県・新潟県・群馬県をまたいでいる場所なんで 遠すぎます。 日帰りじゃあ無理っすね

水芭蕉の自生地では5月から7月ごろが花期となっていますが ここ箱根では3月下旬から4月下旬頃までが花期となっているようです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。