2011年6月26日 朝より小雨が降ったり止んだりの状況でしたが
雨が降るのか 降らないのか どっちなんだい
本日は予定も無いので 半日 釣りでもやろうかと 浜名湖へと出かけてきました
まあ 前の浜は 波も高く 濃霧と波浪注意報が出ているようですし 浜名湖なら大丈夫かと
通勤快速号(アクシストリート125)の後部BOXに折りたたみロッド・リールと仕掛けそして 海用ワームを入れ いつもの場所へと・・・・
(画像クリックで 拡大画像表示)
六角堂の前までやってきました さて 今回は、どこでやろうかなぁ~
と周囲をキョロキョロと
でも濃霧の影響か 遠くの景色も霞んで見えてますねえ まぁ 波は外海と違いさほどないようですが・・・
朝 8:24満潮なんで かなり水位が上がってきてますねえ 流れも速いなあ
こりゃあ この小さなロッドと細い道糸では 切れてしまうなあ だめだこりゃあ
(画像クリックで 拡大画像表示)
なるべく 流れが緩やかな場所を探したんだけど そういう場所に限って 藻がわんさか固まってあるんだよね~
あ~ぁ もう少し大きなロッドとリール持ってこればよかったなあ
浜松方面 なんとなく雨が降っている気配だし・・・・
かみさんからので 浜名湖でボートからの転落事故もあったとのこと
う~ん 釣 今日は中止しよ~ っと
--------------------------------------------------------------------------
(ボート転覆:浜名湖の事故 1人死亡、3人救助 毎日JPニュース)←クリックでリンク先表示
また 浜名湖で事故ですかぁ 忘れた頃に やってくる このような事故
たまりませんねぇ 濃霧&波浪注意報が発令されている中で あの波が高くなる場所(今切れ口)で、停船させてのボート釣り これは危険ですよね浜名湖を知っている人なら 本日は今切れ近辺は危険だってこと解かるんですがねえ 残念です 亡くなられた方のご冥福を祈ります
--------------------------------------------------------------------------
雨が降るのか 降らないのか どっちなんだい
本日は予定も無いので 半日 釣りでもやろうかと 浜名湖へと出かけてきました
まあ 前の浜は 波も高く 濃霧と波浪注意報が出ているようですし 浜名湖なら大丈夫かと
通勤快速号(アクシストリート125)の後部BOXに折りたたみロッド・リールと仕掛けそして 海用ワームを入れ いつもの場所へと・・・・
(画像クリックで 拡大画像表示)
六角堂の前までやってきました さて 今回は、どこでやろうかなぁ~
と周囲をキョロキョロと
でも濃霧の影響か 遠くの景色も霞んで見えてますねえ まぁ 波は外海と違いさほどないようですが・・・
朝 8:24満潮なんで かなり水位が上がってきてますねえ 流れも速いなあ
こりゃあ この小さなロッドと細い道糸では 切れてしまうなあ だめだこりゃあ
(画像クリックで 拡大画像表示)
なるべく 流れが緩やかな場所を探したんだけど そういう場所に限って 藻がわんさか固まってあるんだよね~
あ~ぁ もう少し大きなロッドとリール持ってこればよかったなあ
浜松方面 なんとなく雨が降っている気配だし・・・・
かみさんからので 浜名湖でボートからの転落事故もあったとのこと
う~ん 釣 今日は中止しよ~ っと
--------------------------------------------------------------------------
(ボート転覆:浜名湖の事故 1人死亡、3人救助 毎日JPニュース)←クリックでリンク先表示
また 浜名湖で事故ですかぁ 忘れた頃に やってくる このような事故
たまりませんねぇ 濃霧&波浪注意報が発令されている中で あの波が高くなる場所(今切れ口)で、停船させてのボート釣り これは危険ですよね浜名湖を知っている人なら 本日は今切れ近辺は危険だってこと解かるんですがねえ 残念です 亡くなられた方のご冥福を祈ります
--------------------------------------------------------------------------
餌ではなくワームですか、ヤスケさんはルアーマンだったのですね。
ルアーマンというより ただ生餌を買うのが勿体無く 数時間の釣の時はイソメ類に似たワームを使用するようにしています 余ったら また次回用に残しておけますからねえ