ヤスケの空  

雑感・ドライブ・ツーリング・釣など
 日々の出来事 ヤスケの日記で~す

オジギソウ

2013年09月17日 10時00分00秒 | 写真
久々にオジギソウを見ました。



オジギソウ(お辞儀草、含羞草)←詳しくは・・・



↑ 葉をなでると 葉が閉じる植物です。

  子供の頃 このオジギソウでよく遊んだんですが

  最近 見かけないなって思ってたんです。



↑ でも 花が咲いているのは始めて見ました。

  このような花が咲くんですね。



  この花 浜松フラワーパークに咲いていました。

  家の近所でも咲いていないか 調べないと・・・ね


  ではまた

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
最近見かけない (よぼじぃ)
2013-09-17 13:18:52
似ている葉を見つけて植えて置いたら違ってた。

それがはびこって駆除するのに大変でしたよ。

また探してみます。
返信する
おじぎそう (ぱぺっと)
2013-09-17 17:57:45
葉を撫でている(触っている)のを見ていると、なんだか“生きてる!”というのを実感です。
わたしも探して触ってみたくなりました。
返信する
オジギソウ (ヤスケ)
2013-09-18 09:42:53
よぼじいさん
最近オジギソウ見かけなくなりましたね
でも似ている葉の種類は多いですから
間違えることもありますよね。 ネムノキの葉も似ていますし、 そちらの種類に近いのでしょうね


ぱぺっとさん
最近我が家の近隣では見かけなくなりました。 地域が変われば まだ見られるところもあるでしょう 探してみてください
その際に是非 ブログupお願いします(^o^)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。