4日(土)の午後 掛川市にある 龍尾神社の枝垂れ梅が綺麗だってことで 遊びに行ってきました。・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/88/0958149b92d943b92a20a6d62291764f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ed/ca960bab7c96d96d3569a505e425d18e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7d/27dc67e36d57e0582f741b18ebc2d711.jpg)
↑ すべての枝垂れ梅が満開ってわけではありませんが まあ見頃となっていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f5/d547f5859c426a07d851a5dbf5b93578.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f0/3a48f02f41543a1beefda448d092fbdb.jpg)
↑ ソフトフィルターで編集
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/79/ce4ecfdc4939b51fbcb7e59ea56f7297.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5d/0f1f39979ff8328c2d7385f6e012c910.jpg)
↑ ここへ来たことがある知人などに ここの梅園のことは聞いていましたが
「入口から ちょっと歩いたら すぐ終わちゃうよ 大したことない」って聞いていましたら
どうなんでしょう? で・・・
入口から ちょっと入ると 確かに 30本程度の枝垂れ梅が咲いているだけでしたが
谷間から 階段を上がり 丘の上にも まだまだ広がっていて かなり広くて
梅園も まだまだ続いているじゃあ ありませんか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
えっ まさか 先に行った知人たち 入口付近を見ただけで帰っちゃったのかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ce/99cc56a22df3d3ca2ebe99102d070581.jpg)
↑ 丘の上から 南を見ると 掛川城も見えますし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b6/ebb7970df9106e46fc5d4c646fc81dbd.jpg)
↑ 人口ですが 水辺もあり 滝もあったりしますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/80/412d9502a47a23be9c4e095e4f6c79b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ba/e84d8f2571fd59cc94c43b03b34add75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8c/6924f681eb9bda196f05434243520268.jpg)
↑ めっちゃ綺麗じゃあないですかあ なかなか良い花庭園ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bd/dfa4c5c4cff371e9efb880d8823149f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f3/4884b8a47e8abc96c60ecd9a0b1a96ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a7/ff8063b6d01a22b37414d5d104696e84.jpg)
↑ クリスマスローズも咲いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d6/71fa761b26cbbaae70be8d9f1282c3f3.jpg)
↑ 鮮やかな色ですねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a2/86dc9cbf35c1060fd6708f6821a511de.jpg)
↑ 今年初の虫 登場![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a7/e9cf838687caf55e7da0d87ea44baa08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e1/3265d965bb7ffe881cdbdd56353a5f8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e9/e9ee7f91064b41e00fa423c56e8dc2ce.jpg)
↑ 枝垂れ梅って 近くで見ると綺麗なんだけど 一本一本の枝が太いんで
ソフトフィルターで少しぼやかしてみました。
少しボケた感じの方が いい感じがするなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/76/00c7e126ac0e9f6a946cff09059c7278.jpg)
↑ メジロもいっぱい来てましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7a/0a0c04eac642d3893d9fb6c4d3eaa940.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d7/ddfefa0a9d38d4b8d07b7ab205998639.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/50/876172e908ee9521978a82f914a955c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f7/65d428e6f80bfed708caf4859aea9a7c.jpg)
↑ やはり 野鳥って 難しいね なかなか いいアングルで撮れませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/43/a0b83607c2a34dcb0501bc6ebbe3c4fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/28/d10b188c8d43f73770288f0fc8f89c89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fb/271048ff9a10e21f377754b6accb80ec.jpg)
龍尾神社の 枝垂れ梅 なかなか良かったですよ~
(龍尾神社HP)←クリックでHPが開きます。
ではまた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/88/0958149b92d943b92a20a6d62291764f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ed/ca960bab7c96d96d3569a505e425d18e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7d/27dc67e36d57e0582f741b18ebc2d711.jpg)
↑ すべての枝垂れ梅が満開ってわけではありませんが まあ見頃となっていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f5/d547f5859c426a07d851a5dbf5b93578.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f0/3a48f02f41543a1beefda448d092fbdb.jpg)
↑ ソフトフィルターで編集
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/79/ce4ecfdc4939b51fbcb7e59ea56f7297.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5d/0f1f39979ff8328c2d7385f6e012c910.jpg)
↑ ここへ来たことがある知人などに ここの梅園のことは聞いていましたが
「入口から ちょっと歩いたら すぐ終わちゃうよ 大したことない」って聞いていましたら
どうなんでしょう? で・・・
入口から ちょっと入ると 確かに 30本程度の枝垂れ梅が咲いているだけでしたが
谷間から 階段を上がり 丘の上にも まだまだ広がっていて かなり広くて
梅園も まだまだ続いているじゃあ ありませんか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
えっ まさか 先に行った知人たち 入口付近を見ただけで帰っちゃったのかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ce/99cc56a22df3d3ca2ebe99102d070581.jpg)
↑ 丘の上から 南を見ると 掛川城も見えますし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b6/ebb7970df9106e46fc5d4c646fc81dbd.jpg)
↑ 人口ですが 水辺もあり 滝もあったりしますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/80/412d9502a47a23be9c4e095e4f6c79b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ba/e84d8f2571fd59cc94c43b03b34add75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8c/6924f681eb9bda196f05434243520268.jpg)
↑ めっちゃ綺麗じゃあないですかあ なかなか良い花庭園ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bd/dfa4c5c4cff371e9efb880d8823149f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f3/4884b8a47e8abc96c60ecd9a0b1a96ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a7/ff8063b6d01a22b37414d5d104696e84.jpg)
↑ クリスマスローズも咲いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d6/71fa761b26cbbaae70be8d9f1282c3f3.jpg)
↑ 鮮やかな色ですねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a2/86dc9cbf35c1060fd6708f6821a511de.jpg)
↑ 今年初の虫 登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a7/e9cf838687caf55e7da0d87ea44baa08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e1/3265d965bb7ffe881cdbdd56353a5f8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e9/e9ee7f91064b41e00fa423c56e8dc2ce.jpg)
↑ 枝垂れ梅って 近くで見ると綺麗なんだけど 一本一本の枝が太いんで
ソフトフィルターで少しぼやかしてみました。
少しボケた感じの方が いい感じがするなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/76/00c7e126ac0e9f6a946cff09059c7278.jpg)
↑ メジロもいっぱい来てましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7a/0a0c04eac642d3893d9fb6c4d3eaa940.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d7/ddfefa0a9d38d4b8d07b7ab205998639.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/50/876172e908ee9521978a82f914a955c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f7/65d428e6f80bfed708caf4859aea9a7c.jpg)
↑ やはり 野鳥って 難しいね なかなか いいアングルで撮れませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/43/a0b83607c2a34dcb0501bc6ebbe3c4fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/28/d10b188c8d43f73770288f0fc8f89c89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fb/271048ff9a10e21f377754b6accb80ec.jpg)
龍尾神社の 枝垂れ梅 なかなか良かったですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
(龍尾神社HP)←クリックでHPが開きます。
ではまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
私もこちらの梅園を楽しんで来ました。
景色は美しく、甘い香りが満ちて現実味の無い感覚に陥りました。
周りのオバサマ達のはしゃぎ声で引き戻されましたけれども(・∀・)
またキレイなお写真を楽しみにしています。
訪問そしてコメントありがとうございます。
龍尾神社の梅園 なかなか良い梅園ですよね。ただ私が行ったときは 中華系の観光客がツアーで来ているようで 一番良い場所を何十分も居続けて 大声でしゃべっていて せっかくの雰囲気が台無しになった気がしましたよ
またいつでもブログ訪問してくださいね