ヤスケの空  

雑感・ドライブ・ツーリング・釣など
 日々の出来事 ヤスケの日記で~す

掛川市 『龍尾神社 の 花庭園』(枝垂れ梅)

2017年03月07日 19時20分21秒 | 写真
4日(土)の午後 掛川市にある 龍尾神社の枝垂れ梅が綺麗だってことで 遊びに行ってきました。・・・







↑ すべての枝垂れ梅が満開ってわけではありませんが まあ見頃となっていましたよ。




↑ ソフトフィルターで編集





↑ ここへ来たことがある知人などに ここの梅園のことは聞いていましたが

  「入口から ちょっと歩いたら すぐ終わちゃうよ 大したことない」って聞いていましたら

   どうなんでしょう?         で・・・


  入口から ちょっと入ると 確かに 30本程度の枝垂れ梅が咲いているだけでしたが

  谷間から 階段を上がり 丘の上にも まだまだ広がっていて かなり広くて

  梅園も まだまだ続いているじゃあ ありませんか

  えっ まさか 先に行った知人たち 入口付近を見ただけで帰っちゃったのかも



↑ 丘の上から 南を見ると 掛川城も見えますし



↑ 人口ですが 水辺もあり 滝もあったりしますよ。







↑ めっちゃ綺麗じゃあないですかあ   なかなか良い花庭園ですよ。







↑ クリスマスローズも咲いてました。



↑ 鮮やかな色ですねぇ



↑ 今年初の虫 登場







↑ 枝垂れ梅って 近くで見ると綺麗なんだけど 一本一本の枝が太いんで 

  ソフトフィルターで少しぼやかしてみました。 

  少しボケた感じの方が いい感じがするなあ



↑ メジロもいっぱい来てましたよ









↑ やはり 野鳥って 難しいね なかなか いいアングルで撮れませんね







 
  龍尾神社の 枝垂れ梅 なかなか良かったですよ~  

  (龍尾神社HP)←クリックでHPが開きます。


 ではまた




















最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キレイでしたよね (みー)
2017-03-20 18:08:52
初めまして。
私もこちらの梅園を楽しんで来ました。
景色は美しく、甘い香りが満ちて現実味の無い感覚に陥りました。
周りのオバサマ達のはしゃぎ声で引き戻されましたけれども(・∀・)
またキレイなお写真を楽しみにしています。
返信する
梅園 (ヤ ス ケ)
2017-03-20 20:08:19
みーさん
訪問そしてコメントありがとうございます。
龍尾神社の梅園 なかなか良い梅園ですよね。ただ私が行ったときは 中華系の観光客がツアーで来ているようで 一番良い場所を何十分も居続けて 大声でしゃべっていて せっかくの雰囲気が台無しになった気がしましたよ  
またいつでもブログ訪問してくださいね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。