私が愛車のタイヤとバッテリー交換をしましたが 今回エアコンのフィルターも交換しちゃおうと・・・・ネットで買ってみました。
車検の時 2年に一回は交換した方が良いですよと 勧められたんですが
やはりメーカーの販売店で購入すると工賃もとられるし 高いですね
で・・・それならネットで安いのを探して 交換しちゃうと思ったんですね
ちなみに 前回バッテリー交換でお世話になった あの大手自動車部品販売店では
安いベーシックタイプで3330円から あとは花粉やPM2.5も除去できる対応で
4980円ぐらいでした。
今回 ネットで購入するところは Amazonさんです。
私 ネットでの購入するとき クレジットカードを使うのが嫌なんで
コンビニで売られている 楽天ポイントカードや Amazonの・・・


↑ この Amazonギフト券(カードタイプ)を利用していました。
これなら アマゾンポイントとして 一年以内に使い切ればいいので使いやすいですね
でも なんでアマゾンのポイントって 期限が一年なんだろうね
一年過ぎたら 期限切れで 使えなくなるんで 気を付けないとね
で・・・最近 このアマゾンギフトカード わざわざコンビニに買いに行くのめんどくさいなと
思ってたら あのコンビニ「ローソン」で最近 出した「おさいふポンタカード」

↑ これ ワオンやナナコカードと同じくコンビニや提携店で
カウンターで入金して 入っている金額内なら お買い物ができてポイントも貯まるカードですが
これ よく見るとJCBのクレジットカードしても使えるんですよね
で・・・今回 早速 アマゾンの足りなかった金額を増やす クレジット機能としてチャージできるんで
おさいふポンタよりチャージして Amazonより購入しました。

↑ スズキ製スイフト(ZC732S)のエアコンフィルター 1940円でした。
この時 2000円以上なら 送料も無料となるってことで
もう一台の車 日産モコの エアコンフィルター(1952円)も購入しました。

↑ このタイプ そういえば あの車部品販売店で3330円で売られていたのと同じタイプですね

↑ 花粉もウイルスも除去できるって書いてありますが 本当かあ?

↑ 吸い取る側(表面)は緑色

↑ 裏側は やや黒っぽいね 活性炭でも入っているのかな?

↑ 前面部パネル UPと書かれている方を上側にセットします。

↑ 交換時期のチェック用 シールも入ってます。

↑ 箱の裏側に 交換方法も載っていますが デンソーのHPでも 交換方法載ってます。
(DENSOカーエアコンフィルター)←適合品検索データベースで検索
(DENSO スイフト)←下の方にある「取り付け要領書」をクリック
取り付け要領の写真撮ってみました


ね…簡単でしょ えっ それでも判らない人のために
写真で 取り外し順番 撮ってみました

↑ グローブボックスを開けます。

↑ 開けると 奥に エアコンフィルターが見えていますね
このままでは やりにくいんで グローブボックスを外します。


↑ 左右にある 引っかかり部分を押して 外します。

↑ グローブボックスを外すと 全体が見えますね
あとはエアコンフィルターを外すだけです。


↑ 前面のカバーの左右についている ロックを外します。

↑ フィルターが見えましたね

↑ この時 上下左右の隙間も見ておくと 新しいフィルターを入れたときとの差を確認できますね
純正品でも 若干 上側に隙間があるようです。

↑ 純正品には 取り外しやすいように突起が付いていて それを持ち 引っこ抜きます。

↑ 左が純正品 右が 新しく買ったフィルター
純正品は中央に 仕切り版がありますが フィルターの間隔が大きいですね
デンソーのタイプは 間隔が細かいです。

↑ これ2年間 使った フィルターですよ。 フィルターの奥にゴミがびっしりと詰まっちゃってますね。


↑ あとは新しいフィルターをセットして カバーやグローブボックスを戻して終了です。
新しいフィルター も純正品と同じく 上側に隙間ありますね
で・・・同じ要領で 日産モコ号もエアコンフィルター 交換してあげました。
ただし モコのグローブボックスって無いんで 奥側にあるカバーやネジも外すんで
若干めんどくさかったです。



これで また2年間 綺麗に吸い取ってくれると いいんですがねえ
ではまた

車検の時 2年に一回は交換した方が良いですよと 勧められたんですが
やはりメーカーの販売店で購入すると工賃もとられるし 高いですね
で・・・それならネットで安いのを探して 交換しちゃうと思ったんですね
ちなみに 前回バッテリー交換でお世話になった あの大手自動車部品販売店では
安いベーシックタイプで3330円から あとは花粉やPM2.5も除去できる対応で
4980円ぐらいでした。
今回 ネットで購入するところは Amazonさんです。
私 ネットでの購入するとき クレジットカードを使うのが嫌なんで
コンビニで売られている 楽天ポイントカードや Amazonの・・・


↑ この Amazonギフト券(カードタイプ)を利用していました。
これなら アマゾンポイントとして 一年以内に使い切ればいいので使いやすいですね
でも なんでアマゾンのポイントって 期限が一年なんだろうね
一年過ぎたら 期限切れで 使えなくなるんで 気を付けないとね
で・・・最近 このアマゾンギフトカード わざわざコンビニに買いに行くのめんどくさいなと
思ってたら あのコンビニ「ローソン」で最近 出した「おさいふポンタカード」

↑ これ ワオンやナナコカードと同じくコンビニや提携店で
カウンターで入金して 入っている金額内なら お買い物ができてポイントも貯まるカードですが
これ よく見るとJCBのクレジットカードしても使えるんですよね
で・・・今回 早速 アマゾンの足りなかった金額を増やす クレジット機能としてチャージできるんで
おさいふポンタよりチャージして Amazonより購入しました。

↑ スズキ製スイフト(ZC732S)のエアコンフィルター 1940円でした。
この時 2000円以上なら 送料も無料となるってことで
もう一台の車 日産モコの エアコンフィルター(1952円)も購入しました。

↑ このタイプ そういえば あの車部品販売店で3330円で売られていたのと同じタイプですね

↑ 花粉もウイルスも除去できるって書いてありますが 本当かあ?

↑ 吸い取る側(表面)は緑色

↑ 裏側は やや黒っぽいね 活性炭でも入っているのかな?

↑ 前面部パネル UPと書かれている方を上側にセットします。

↑ 交換時期のチェック用 シールも入ってます。

↑ 箱の裏側に 交換方法も載っていますが デンソーのHPでも 交換方法載ってます。
(DENSOカーエアコンフィルター)←適合品検索データベースで検索
(DENSO スイフト)←下の方にある「取り付け要領書」をクリック
取り付け要領の写真撮ってみました


ね…簡単でしょ えっ それでも判らない人のために
写真で 取り外し順番 撮ってみました

↑ グローブボックスを開けます。

↑ 開けると 奥に エアコンフィルターが見えていますね
このままでは やりにくいんで グローブボックスを外します。


↑ 左右にある 引っかかり部分を押して 外します。

↑ グローブボックスを外すと 全体が見えますね
あとはエアコンフィルターを外すだけです。


↑ 前面のカバーの左右についている ロックを外します。

↑ フィルターが見えましたね

↑ この時 上下左右の隙間も見ておくと 新しいフィルターを入れたときとの差を確認できますね
純正品でも 若干 上側に隙間があるようです。

↑ 純正品には 取り外しやすいように突起が付いていて それを持ち 引っこ抜きます。

↑ 左が純正品 右が 新しく買ったフィルター
純正品は中央に 仕切り版がありますが フィルターの間隔が大きいですね
デンソーのタイプは 間隔が細かいです。

↑ これ2年間 使った フィルターですよ。 フィルターの奥にゴミがびっしりと詰まっちゃってますね。


↑ あとは新しいフィルターをセットして カバーやグローブボックスを戻して終了です。
新しいフィルター も純正品と同じく 上側に隙間ありますね
で・・・同じ要領で 日産モコ号もエアコンフィルター 交換してあげました。
ただし モコのグローブボックスって無いんで 奥側にあるカバーやネジも外すんで
若干めんどくさかったです。



これで また2年間 綺麗に吸い取ってくれると いいんですがねえ
ではまた

