ヤスケの空  

雑感・ドライブ・ツーリング・釣など
 日々の出来事 ヤスケの日記で~す

 国道23号豊橋東バイパス開通で 浜松 から 蒲郡まで時間短縮

2013年06月29日 20時53分50秒 | ドライブ
国道23号豊橋東バイパスが6月23日に開通しました。

(国土交通省 名四国道事務所HP)←国道23号豊橋東バイパス工事進捗状況

(国土地理院 電子国土ポータル地図)←開通している地図が見れるのは ここだけでした。

↑ 自分で開通付近 探して見てください。 貼り付け方が良くわかりませんでした。


いつも渥美半島ドライブや蒲郡方面ドライブで利用しているこの道路

最後の細谷ICから浜松までの区間 繋がれば便利になるんだろうなと期待していたんです。

そこで本日 やっと開通したってことで蒲郡までひとっ走りしてきました。

さて どれぐらい時間短縮になるんだろうか?

そして道路分岐店などは? 走って見てきました。



↑ ここは国道1号 浜名バイパスで浜名湖を通過した付近です。



↑ 国道1号 潮見バイパスで潮見坂方面へとの分岐点付近

  浜名バイパスと潮見バイパスって 湖西市の大倉戸ICを境に名称が違うだけです。

  


↑ 道の駅「潮見坂」を北側に見える付近を通過すると もうすぐトンネルですね。

  そしてトンネルを超えると・・・



↑ もうすぐ国道23号と国道1号の分岐点が近づいてきています。

  今までなら そのまま真っ直ぐ行けば 国道1号なので豊橋方面へと向かうんですが

  今回は違いました。



↑ 先ほどの看板 よーく見ておきましょう

  そのまま直進すると 国道23号へ入るようになっています。


  いつもの国道1号は。ここで左へ降りるんです。



↑ 左が国道1号 まっすぐで国道23号へとなっています。

  知らずに真っ直ぐ進んでも 途中にあるICで降り 右折して1号へと変更できますが

  大型自動車は、数箇所しか そのようなICはありません



↑ しかも 国道1号浜名バイパスは自動車専用道路となっています。

  残念ながら 原動機付き自転車125ccまで走ることは出来ません

  上の画像にあるように 『自動車専用道路ここまで』の標識ありますね

  この先 西へ向かうのなら この分岐点より原付バイクでも通行可能です。




↑ さきほど間違え そのまま来た人はここで降り 交差点を右折して1号方面へ向かいます。



↑ もう豊橋 神野埠頭近くまで来ています。

  一枚目の画像の浜名バイパス付近より ここまで20分で来ちゃいましたよ。

  やはり信号が無いので ノンストップで、ここまで来れるのがいいですね。




↑ ここは、国道23号豊橋バイパスです。 でも まだ真っ直ぐ来ているだけです。



↑ ついに豊川市に入りました。



↑ 北側に本宮山が見えますね。 

  本宮山方面も この道を利用すれば早くいけるかもしれませんね。

  今度 こちらのルートで山方面へ行ってみようかな



↑ 正面に「東三河ふるさと公園」の山が見えてきましたね。



↑ そして国道23号豊橋バイパスは ここで終点となっています。

 


↑ 国道247号と国道23号が交わった道路 




↑ あとは・・・そのまま進み





↑ 通常の国道23号へと出るだけ ここで西側へ右折します。



↑ はい もうすぐ 蒲郡ですね。

  ラグーナ蒲郡が見えてきました。 早くて最初の画像の場所より30分

  遅くても45分ぐらいで ここまで来れるんですね。

  いやあ 便利になったなあ



  では これにて 




最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
参考になりました (けんけん)
2013-08-04 20:33:02
下道で大阪から静岡や東京、関東圏によく行く者です。
TVで塩見坂の道の駅が映り、バイパスがついに開通したという看板が
ちらっと見えたので検索してみたところ、ここにたどり着きました。

見慣れた大橋からバイパスの乗り換えまで写真で見せて頂き、
ついに開通したんだなと実感しました。

いつも塩見坂の所で降りて、細い国道42号に乗り換えて、地元の
果物屋で果物を土産に買って帰るのが年に何度かの儀式だったの
ですが、ついに直通になったのですね。

果物を買いにくくなったのは残念ですが、この便利さは大歓迎です。
ずっと待ってました。

後は蒲郡前後のバイパス拡張(2車線化)辺りが課題ですかね。
かなりのバイパスが2車線化されてきていますので、今後は
そっちに意識が移行していきそうです。

有料時代からここを通っていたのですが、昔に比べたらかなり
便利になりましたね。嬉しい限りです。

為になる情報有難うございました。
返信する
国道23号豊橋東バイパス (ヤ ス ケ)
2013-08-05 20:29:37
けんけんさん
訪問ありがとうございます。
私のブログが参考になったとのことで
お役に立ち 嬉しいです。

以前まで国道42号~国道23号と迂回していたので 今回の開通でとても便利になり 
さらに蒲郡から幸田町までの区間が全線開通すれば さらに便利になるんですが いつ開通できることやら 待ち遠しいですね。
返信する
迷いました (*ちょこ*)
2013-10-15 13:19:21
この前浜松から豊橋に走って行った時、23号が繋がってるとは知らずにまっすぐ進んでしまいました!
気づいたら23号…!?慌てて降りたけどもうどこだかさっぱり(--;)
車にナビがついてないので大変でした。
この記事を早く見つけておけばよかったー!
返信する
国道1号⇒23号 (ヤ ス ケ)
2013-10-15 19:31:57
*ちょこ*さん

訪問 そしてコメントありがとうございます。

国道1号線ってのは、普通 何処までも真っ直ぐに繋がっていると思うのが普通ですね。 何故?このように23号に繋がり 1号が降りるように作ったのか不思議でなりません

まだ現在(2013.10)のナビやネットマップでは23号が繋がっている地図が出ていないのが残念です
返信する
125CCは走行可能? (たか)
2013-10-20 11:30:16
ブログ大変役にたちました。ありがとうございます。ですが、125CCのバイクなら走行可能ではないでしょうか?自分は125CCのバイクに乗るのでいろいろ調べたらWikipediaでは50CC超えの自動二輪車は走れるとありましたが、間違っていたらすいません
返信する
ご指摘ありがとうございます (ヤ ス ケ)
2013-10-20 16:30:16
たかさん
私が勘違いしていました。
浜松側の国道1号浜名バイパスは自動車専用道路になっていて 国道23号の分岐点より先 国道23号は一般道路となっていますので通行可能です。

ただし125ccは道交法では原動機付き自転車の2種扱いとなっているので 自動車専用道路は125cc以下は通行禁止となっています。    実際 自動車専用道路の入り口にある標識に125cc以下は通行禁止と表示されている場合が多いです。
返信する
125ccバイク (ヤ ス ケ)
2013-10-20 16:52:21
たかさん  

125ccって(道路交通法・免許)の上では小型自動二輪となっていますね。 でも道路を実際走るには また分類分けがあり 125ccは(道路運送車両法)という法律で原動機付き自転車2種と扱われていて 一般道路では 自動二輪扱いで最高速60kmまでOK 二段階右折をしなくてOKです。

でも自動車専用道路では 原動機付き自転車扱いされてしまい 通行不可とされてしまっているんです。

この複雑な(道路法)と(高速自動車国道法)により 原チャリになったり自動二輪になったり扱われているんです。

残念ながら 自動車専用道路は126cc以上のバイクでないと通行できません。
最近 この原チャリサイズでも走りたいって 150ccのバイクも販売されるようになりましたね。

でも125ccまでは原付2種の税金で地方税に それ以上だと軽二輪扱いで 国税となっています。
返信する
Unknown (旅人)
2013-12-22 16:25:11
写真興味深く拝見しました。
自分もこの道路何回か通りましたが、本当に便利になりました。浜名バイパスからまっすぐ行くと23号がデフォルトになり、1号がサブになるのは、おそらく蒲郡市内の23号バイパスが感性すれば名古屋市内まで23号で信号なしで行けるから大型含めこちらに誘導したいのでしょうね。
蒲郡市内早く完成してほしいですよねー。幸田と蒲郡間は2014年春に開通らしいからあと3カ月くらいの話かとは思いますが。
返信する
国道23号豊橋東バイパス (ヤ ス ケ)
2013-12-22 19:17:06
旅人さん
訪問&コメントありがとうございます。
国道23号豊橋東バイパスが開通してからは豊橋市の混雑した国1を通過せずに豊川市為当町まで行けるようになり楽になりましたね。 なにより信号が無いってのが最高ですね。
来年の春を過ぎた頃  また楽しみが増えましたよ。
返信する
豊橋まで行ってきました (みんと)
2018-01-29 17:57:59
豊橋へ着いた後でこのブログ拝見しましたが、後になって「あー、ここ、ここ!」などと友人と話しながら拝見しておりました。ラグーナに行くことがあれば参考にします。ありがとう。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。