前々回の『堀留ぽっぽ道の桜並木 と 三組町秋葉神社の桜』の日に
違う場所の桜並木を 見に行っていたと載せましたね
で・・・その時 一眼レフカメラで、いっぱい写真を撮ってきていたんですが
帰宅後 何かをやっていて その後 一眼レフカメラの電池を充電して終了後に
すでにデータは外付けHDDに入れていたと思い込み SDカードを初期化してしまって
すべて パーに
ガーン
で・・・今週 なんとかデータを復活させようと お試し版のファイル復活ソフトで
試してみたところ 意外と簡単に すべてのファイルが見えました
・・・・・・・が
なんと 復活できるのは20MBまでとなっていて しかも
全ての写真 一枚当たり何故か10MBの大きさに膨らんでいるし
画像サイズまで大きくなっていました。
で・・・一枚だけ 復活させてみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/94/6c82209a99babae504bef85d987fb23b.jpg)
たった 一枚のみ この豊田川の桜並木 残すことが出来ました。
でも この日 写真を撮った時間だけ 晴天となり 絶好の撮影時間だったんだけどなあ
あとはすべて 諦めました。
所詮 無料のソフトは それなりにってことで 有料版を使えば もっと復活できたかもしれませんね
でも 以前 違う無料のデータリカバリーソフト使いましたが もっと簡単にすべて復活できたんだけどなあ
いったい あのソフト 何て名前だったのかも 覚えていません
で・・・・どうしても あの川沿いの桜 写真に残したくて
後日 朝 会社へ行く前に 寄り道して 撮ってきました。
残念ながら 曇り空で あまりぱっとした画像でもありません
しかも コンデジとスマホカメラでの撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/64/919253cc5c7758a6423a19c63d805f59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/58/04c93fb27d749b442dbf6fc5a6d38514.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e4/5f015a32eaeba0f35c55d8640d38ca65.jpg)
↑ ここは磐田市 豊田川沿いの桜並木です。地図→ (GOOGLEマップ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/26/272731aa49c45b3cfc6904bf36b9bf6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8d/7889392248ff606a091019ab1ea2d31d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a8/9dab6a690cc56b28c65b7e4aa82a8ae3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/82/edeb52a65114f72892c0a71e5e52012e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/22/50acaa34d990b5de6717381b507183b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7a/697471529a35d5f8958fef1c667e5af9.jpg)
この桜並木 かなり続いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0b/be4906ce168023c489f68c0d72f400a5.jpg)
↑ 少し上流に行くと 川幅も細くなっていますが 桜は続いていますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/10/f14733b4c3d4d42dc353dd7b25eb6786.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/73/e8b7de15d994850ba3e20659b818ed53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2e/66c7e75490d9293c1fe0d375f667548c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c3/db0572c6e030464d3cf208ebf1e49294.jpg)
↑ この横の道 かなり通行量もあるんだが 止まって見に来る人 ほとんどいません
なんでだろうね こんなにも綺麗なのに
↑ 動画ですよ
4月7日 本日の雨で桜も散ってしまったかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ではまた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
違う場所の桜並木を 見に行っていたと載せましたね
で・・・その時 一眼レフカメラで、いっぱい写真を撮ってきていたんですが
帰宅後 何かをやっていて その後 一眼レフカメラの電池を充電して終了後に
すでにデータは外付けHDDに入れていたと思い込み SDカードを初期化してしまって
すべて パーに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
で・・・今週 なんとかデータを復活させようと お試し版のファイル復活ソフトで
試してみたところ 意外と簡単に すべてのファイルが見えました
・・・・・・・が
なんと 復活できるのは20MBまでとなっていて しかも
全ての写真 一枚当たり何故か10MBの大きさに膨らんでいるし
画像サイズまで大きくなっていました。
で・・・一枚だけ 復活させてみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/94/6c82209a99babae504bef85d987fb23b.jpg)
たった 一枚のみ この豊田川の桜並木 残すことが出来ました。
でも この日 写真を撮った時間だけ 晴天となり 絶好の撮影時間だったんだけどなあ
あとはすべて 諦めました。
所詮 無料のソフトは それなりにってことで 有料版を使えば もっと復活できたかもしれませんね
でも 以前 違う無料のデータリカバリーソフト使いましたが もっと簡単にすべて復活できたんだけどなあ
いったい あのソフト 何て名前だったのかも 覚えていません
で・・・・どうしても あの川沿いの桜 写真に残したくて
後日 朝 会社へ行く前に 寄り道して 撮ってきました。
残念ながら 曇り空で あまりぱっとした画像でもありません
しかも コンデジとスマホカメラでの撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/64/919253cc5c7758a6423a19c63d805f59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/58/04c93fb27d749b442dbf6fc5a6d38514.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e4/5f015a32eaeba0f35c55d8640d38ca65.jpg)
↑ ここは磐田市 豊田川沿いの桜並木です。地図→ (GOOGLEマップ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/26/272731aa49c45b3cfc6904bf36b9bf6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8d/7889392248ff606a091019ab1ea2d31d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a8/9dab6a690cc56b28c65b7e4aa82a8ae3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/82/edeb52a65114f72892c0a71e5e52012e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/22/50acaa34d990b5de6717381b507183b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7a/697471529a35d5f8958fef1c667e5af9.jpg)
この桜並木 かなり続いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0b/be4906ce168023c489f68c0d72f400a5.jpg)
↑ 少し上流に行くと 川幅も細くなっていますが 桜は続いていますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/10/f14733b4c3d4d42dc353dd7b25eb6786.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/73/e8b7de15d994850ba3e20659b818ed53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2e/66c7e75490d9293c1fe0d375f667548c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c3/db0572c6e030464d3cf208ebf1e49294.jpg)
↑ この横の道 かなり通行量もあるんだが 止まって見に来る人 ほとんどいません
なんでだろうね こんなにも綺麗なのに
↑ 動画ですよ
4月7日 本日の雨で桜も散ってしまったかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ではまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
http://www.gigafree.net/utility/recovery/glaryundelete.html
紹介していただいた復元ソフト 試しに 今使ってみましたが 先日 また再度初期化してしまっていたので ダメみたいですね。
私が最近試してみたのは Pandora Recovery っていうソフトですが これは復元できるデータ量に限りがある点がダメですね
Recuva ってソフトも試しましたが やはりイマイチって感じで
あともう一度だけに「簡単ファイル復活2」を使ってみようかなと思っています