のんびり 魚釣り手帳

釣れた魚を、載せてまいります。

嫁さんの日記もね!

朝顔日記 番外編   ササニシキ家の朝顔

2014年07月06日 | 朝顔日記
  

    7月6日 晴れ  とても天気が良いです。



 今日は、ササニシキさん家に、訪問。

 
 嫁さんが、朝顔の種をおすそ分けしてたみたいで、見に行ってきました。

 
 たまには、顔出しがてらダックスのミルクちゃんと遊ぼうかな。


 

 ピンポーン!


 毎度こんにちは!





ササニシキさん・ あらこんにちは、奥さんから朝顔の種いただきましたよ~
         
         で、つぼみも出てきたのよ~



父・       まじっすか・・・

         うちの方は、ほぼ枯れてまっせ・・・

   
ササニシキさん・ ほとんど、放置プレーだよ!



父・       ガーン!!・・・・・・・・・・・・・・

         日当たりの問題ですな・・・・・・・・・





   葉は小さいけれど、緑の葉っぱです。 虫に食べられた感も無いですね。

   ツルもそんなに伸びてないけど、イイ感じです。

   





  いいなーいいなー!

  うちは、枯れて上の方しか葉っぱがなくなってきたからさ~。





  つぼみです。  いくつか小さいけどつぼみがあります。

  こっちも楽しみになって来ました。 

  うちの方もまだ諦めてはいませんよ。長い目で見ます。





  ダックスフントのミルクです。  葛西臨海公園の時に登場してます。

  朝顔の葉っぱを、パクっ!
 
  食べた・・・   


  ササニシキさんにおこられてました。 


  今日は、番外編です。 同じ種だけど環境違うと随分と変わるんですね。

  勉強になりました。



  おしまいです。