
会期: 2006 7月31(月)~11月24日(金)
場所: 東京聖路加国際病院
(院内・ロビー・屋上ガーデン・野外など)
東京都中央区明石町9-1
TEL 03-3541-515
地下鉄:東京メトロ・日比谷線築地駅下車(3.4番出口)徒歩7分
有楽町線新富町駅下車(6番出口)徒歩 バス:東15番 東京駅八重洲口深川車庫行
聖路加国際病院下車
主催: 聖路加国際病院
多摩美術大学 共催
【 メッセージ 】
気がついてみれば
私はここに(生)をうけていきている。
生まれた意義と生きる喜びを
この身のすべてに受け止めて
自己の人生をいききるために。
親子の大きな絆
この絆によって
自分自身のいのちの尊さをおもう。
親子の【戯れる】姿より
場所: 東京聖路加国際病院
(院内・ロビー・屋上ガーデン・野外など)
東京都中央区明石町9-1
TEL 03-3541-515
地下鉄:東京メトロ・日比谷線築地駅下車(3.4番出口)徒歩7分
有楽町線新富町駅下車(6番出口)徒歩 バス:東15番 東京駅八重洲口深川車庫行
聖路加国際病院下車
主催: 聖路加国際病院
多摩美術大学 共催
【 メッセージ 】
気がついてみれば
私はここに(生)をうけていきている。
生まれた意義と生きる喜びを
この身のすべてに受け止めて
自己の人生をいききるために。
親子の大きな絆
この絆によって
自分自身のいのちの尊さをおもう。
親子の【戯れる】姿より
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます