感謝の日々

日々の出会いとエアデールテリア空(くう)の成長を記録します。

ワンワン元気だよ~

2006-05-17 | エアデールテリア愛犬の空<くう>ちゃん
     
      怪我もだいぶ良くなったよ~ワンワン:::
         ワンワン**庭も駆け回れるよ~
            元気っていいね>>>
              うれしいな~ワンワン
       
         
          

人の痛みと自分の痛み

2006-05-16 | 日々の出会い
     『 鏡のなかにわたしがいる::: 』
  
 鏡のなかにわたしがいる  
 私の目に わたしがうつる 
 おこったときでも悲しいときでも 
 自然ににこにこしてくる 
 鏡の中のわたしが  
 私に何か話しかけてくる
 すると私はすなおになる::
 鏡の中にわたしがいる 
 わたしの中にわたしがいる 

                 野村文生詩

  *人は感情的自我と本質的自己の同行二人の旅*
   我。今日も思う::
   わたしとは何ぞや?????

やすらぎ通信から

2006-05-15 | 日々の出会い
 
さちこさん。今年も『やすらぎ通信』を戴きありがとうございました。

  その中で東札幌病院副院長石垣靖子先生のお話は
  とても、考えさせられるものでした。
  
  先生は長年ホスピスケアーに従事され
  末期がんの方のために働らかれています。
  
  ある手記より
  
   『 たとえどんな状態になったとしても
    私達には意思も、感情もある。
    人は生物学的な生命だけではなく
    それまで歩んできた人生、いわば『物語られるいのち』がある。
    個々人の異なった『物語られるいのち』を尊重されると
    人間として尊重されたという実感がある。』                  
    
    私達は『生物学的生命』と『物語られるいのち』との統合体。
    医療の現場において果たして『いのちの尊厳』は守られるのか?
    
  【 一度しか通らない道 】
     
この道は 一度しか通らない道                              だからこそ いかなる善行も また 
いかなる 親切も 今させたまえ 
なぜならば、この道は二度とふたたび
 通ることのない道なのだから
    
  
   
   
  
   
  

日向大へ 【いのちの皿巛(みゃく)】

2006-05-14 | 日々の出会い
  
   あなたの小さな手が
    あなたの小さな足が
     バタバタと動く  
       
       きれいな瞳
        えがおの中に
         
          いのちのミャク
           永久の流れが:::
 
                    今日は会えて嬉しかったよ。
    
       フィガロでお会いした
       丘香さんお疲れの所ありがとう。
       久しぶりにお会いしたあやこさん
       お世話になりました。フィガロのママさん。
       尚美さん。皆さんありがとう。
                           合掌
        
     
    
       

★感動★

2006-05-13 | 日々の出会い
    
   ** シンセサイザーが奏でる壮大な音の世界**  

      藤掛廣幸 ソロオーケストラ
  
   天空の春 
      剣の舞 
         樹魂の歌 
           悠久の翔
 
  壮大な宇宙を感じる曲。
    シンセサイザーの素晴らしさに感動☆☆☆
          今日も素晴らしい出会いに感謝。
                        合掌

眠いねー

2006-05-13 | エアデールテリア愛犬の空<くう>ちゃん
  こんにち::ワン
 僕。ちょっと手術したんだ。
麻酔のせいかな::お天気のせいかな~
今日は何だか眠いワン::: 
   僕の人生始まったばかりなのに::いろいろあるワン。
人生って::誰でも。よい事*悪いこと
  半々だって。 
    正負の法則らしいよ~。

 僕もこれからまだまだよい事あるかな~
  がんばっていろいろ覚えるワン。
           応援してね*


母へ

2006-05-12 | 日々の出会い
    
     母が語ってくれた。
       母は教えてくれた。
         母の背中が丸くなった。
           母の体は小さくなった。
  
     母の笑顔::共に浄き食をうく。
              おかあさんありがとう。
                            合掌

出会いに感謝

2006-05-10 | 日々の出会い
 マリンちゃんのおかあさん
  お元気なお顔。久しぶりに拝見出来でき嬉しかったです。
 

悟りの春枝さん、頑張り屋の丘香さん、
自由人の淑子さん、素敵なフィガロのママさん

今日はいろいろな出会いに感謝です。
  パンかじりて『千のかぜ』聞く
                    合掌

大慈悲是仏教

2006-05-09 | 日々の出会い
      まほろば塾。

薬師寺管主安田暎胤師のお話をお聞きしました。
 
母は太陽です。
太陽は輝いてこそ太陽です。
母親が自信をもって、生き生きと歩んでいく。
希望に向かって、朗らかに成長していく。
その輝く姿こそが、子供に原動力を与え、
子供の素晴らしい可能性を育む大地となっていくのです。
母の真剣な愛は人生の重大な岐路で必ず活きる。
困難な時であればあるほど、
子に生きる力を与えずにはおかない。
偉大な母であるか否かは
子供を思う心の深さ、
大きさできまります。
本当に大変なときに、
子供のために何をしてあげられるかです。
常に一生懸命に生きることです。
子供は母の姿を見て育ちます。
言葉ではない。
いくら、きれいごとを言っても
生き方が伴わなければ、
言うことを聞くわけがない。
母親の生き方で決まります。
心の奥の奥に刻まれた
親の愛と生き方が、
マグマのごとく、
子供のエネルギー源となって、
一生を支えていくと言えるのです。『箴言選集から』

母の日を前に::
母のこころ。愛と思いやり
   いのちの大切さを教えられました。
                  合掌