感謝の日々

日々の出会いとエアデールテリア空(くう)の成長を記録します。

宇宙を味方に

2006-12-11 | 日々の出会い

    人の生を受くるは難く

           限りある身の

              今 命あるは
                
                  有り難し
                          
                         ≪小林正観≫書より

     淡々と ***にこにこと***

             飄々と***黙々と***


    ≪  黙々与天語**黙々与天行  ≫  

        やはり、偉大なる西田幾多郎博士の言葉が身にしむ。


   今日も感謝
                           合掌

                                恵眞

            


                            合掌

豊作貧乏

2006-12-10 | 日々の出会い


     好天に恵まれた秋::

        冬野菜の大根::白菜::キャベツなども

         やむなく廃棄処分***

   品質が良いにもかかわらず::廃棄されているのは悲しい

    価格安定の為::緊急需要処置とのこと::

      地球上には食べられなくて困っている人が多くいるが

        考えさせられる:::現実

   今日も感謝し::我、幸いにこの清き食をうく。

                          合掌

                              恵眞

       

         

涙のゴール

2006-12-09 | 日々の出会い


     ガン撲滅を訴え日本一週マラソンに挑んでいた

      船渡悟さんが158日6千6百メートルを走り

      12月5日に岐阜へ戻ってこられた。

      7月2日に岐阜を出発::
       
          北海道:から沖縄まで::

      ガン撲滅を目的とした世界的運動

            ≪ テリーフォックスラン ≫の実行委員の一人

   10月に亡くなられた::::足立さんの笑顔が何故か::

               浮かんできた。


                          合掌

    今日も感謝::ありがとう

                             恵眞
              

ガン難民

2006-12-08 | 日々の出会い


    納得出来る治療を求めて悩んでいる≪ ガン難民 ≫

     その数はがん患者の53パーセント。

     推定68万人が医師の治療説明に満足できないでいる。

     納得出来る治療方針を選択できなかった人々だ。

    治療に対して::医師と患者が本当に信頼できるには::

    お互いが納得するまで話し合う時間が必要なのでは::

    今の医療は::時間に追われゆとり無く::

         その時間さえないように思われるが::

     患者は人:::人間の尊厳の問題として::

         人と人の繋がりとして::
 
      根本の問題が解決できなければ::

          答えはみつからないのかもしれない

       
 今日も感謝
                           合掌

                               恵眞

         

再会

2006-12-07 | 日々の出会い


      大腸がんで手術をした友::

       今日は術後初めて::元気な姿に会えた:::

        淡々と生きる彼女に::
 
          改めて::凄さを感じる。

       人は::何時::試されるのか分からない:::

         平常心是道:::

           普段どんな生き方をすべきか**


         会えて嬉しかったよ::

                          合掌

   今日も生かされて感謝


                         恵眞
          

同窓生

2006-12-06 | 日々の出会い


     小学校の同窓生と:::こころ穏やかな::ひと時

     こころ無にして会える喜び:::


     今日も有難う::感謝:::
                         合掌

                              恵眞

愛犬

2006-12-05 | 日々の出会い


     お友達の愛犬がガンになってしまいました。

     抗がん剤は動物にとっても*:過酷なもの

     高齢な犬にとってはなおさら**
   
     延命とゆうこと**

     愛犬は家族であること**

     色々**考えさせられました***

     今日も祈りながら***地蔵画描く

                         合掌

                              恵眞

   今日もありがとう:***

季のうた

2006-12-04 | 日々の出会い


     青空の
         なみなみとある    
                 12月
                      (麻里伊)句
   
    師走に入り

         寒さ身にしむ::空気澄んで***

     今日も感謝
                        合掌

                             恵眞
                

ドーハ・アジア大会=2006=

2006-12-03 | 日々の出会い

    **顔と手以外。肌の露出を禁止しているイスラム世界**

   今回。アジア大会競泳100メートルバタフライに

    カタールの女性;;アミーナ・ファハロ選手(15歳)が出場

  予選で7人中7位に終わったものの**

    これは。イスラム世界に歴史を刻む大きな出来事***


   湾岸諸国も少しずつ変わりつつあるのか***

     もっと、女性にスポーツ参加の門戸が開かれることを願って***


  今日も感謝                  
                         合掌

                             恵眞

季のうた

2006-12-02 | 日々の出会い


    蝶堕ちて
         大音響の
              結氷期

                   ( 富沢赤黄男 )句

     詩人に届く心音

             実景と心象

                 見えない世界を観る::を教えられ

                      

      今日も感謝
                         合掌

                             恵眞