K太とK介の発見伝

特にテーマも脈絡もありませんが、とりあえずK太とK介の出来事を中心に、日々の雑記をしていきます。

K介 書初め特訓

2011-12-30 20:02:04 | Weblog
K介は、来年の書き初めの練習、猛特訓中です。
K太は今朝、5時半に起きて、唐戸市場へ買い出しに行ったので、
もう今日は寝てしまいました・・・。

<ポチっとお願いします>
人気ブログランキングへ

K太 江田島・旧海軍兵学校 見学

2011-12-25 21:06:44 | Weblog
今日は午前中に海上自衛隊・呉基地で輸送艦「おおすみ」の一般公開を見学してから、
足を伸ばして午後からは江田島の旧海軍兵学校(現・海上自衛隊・幹部候補生学校)を見学に来ました。
クルマで音戸大橋・早瀬大橋を渡り、江田島へ。

正門で受け付けを済ませ、厚生施設内の控室に行き、
定年退職した自衛官の方の案内で、13:00から約1時間半の見学です。

最初の見学先は、大正6年(1917)に建築された鉄骨レンガ石造の「大講堂」。
2,000名収容という圧巻の空間は、頭上に船の舵の形をしたシャンデリアなど重厚な雰囲気が
漂ってます。声がものすごき響き、音響効果は抜群。「入校式」と「卒業式」の年2回しか使われないそうです。


「大講堂」を出て少し歩くと、「幹部候補生学校庁舎」が現れます。「赤レンガ」とも呼ばれるこの建物は、
イギリス人による設計で、明治26年(1893)に建築された当時のままの姿です。
レンガはイギリスから運ばれたものというのが通説でしたが、つい最近の調査により
日本の東広島産だということが判明したそうです。
触ると、粒子が細かく磁器や陶器のような手触りです。


全長143mの長い廊下の入り口には全身姿見の鏡があり、入る前にここで身だしなみを整えるそうです。


「赤レンガ」から右に歩いていくと、ギリシャ神殿風の「教育参考館」が見えてきます。
館内には、吉田松陰や勝海舟、東郷平八郎の書や、山本五十六の関連展示、海軍大将の所持品、
特攻隊隊員の遺品・遺書などが展示されています。ここは英霊に敬意を表して撮影禁止です。
帽子も脱いで入ります。


建物の横には、真珠湾攻撃に参加した5隻の「特殊潜航艇」のうち、貴重な1隻「海竜」が展示されています。
戦艦大和の主砲砲弾もありました。
ほかにも、グラウンドを隔てた江田島湾に面したところに、戦艦「陸奥」の主砲などが構えています。

敷地内の道路、砂利、運動場などはすべて船の甲板と同じ扱いで、ゴミひとつなく綺麗に整備されています。

帰りは、切串港からフェリーで宇品港に帰ってきました。
1時間半ではとてもゆっくり見ることが出来ず、あっという間に過ぎてしまいました。
また行ってみたいです。

<ポチっとお願いします>
人気ブログランキングへ

K太 呉基地・輸送艦「おおすみ」一般公開

2011-12-25 20:49:03 | Weblog
海上自衛隊・呉基地で毎週日曜日に行われている艦艇の一般公開を見学に行きました。
今日は、輸送艦「おおすみ」(LST-4001)の公開でした。(LST=Landing Ship Tank)

1回目の朝一番でAM10:00からの見学に参加。全国各地から30名ほどが集まっていました。

輸送艦「おおすみ」は第1輸送隊に所属し、母港は呉です。
2011年3月5日、日本とインドネシアが共催する「東南アジア諸国連合地域フォーラム災害救援実動演習」
に参加するためヘリコプター等を搭載して呉基地を出港したが、3月11日に東日本大震災が発生したため
帰国し、救援物資を横須賀基地で積んで3月19日に仙台港へ輸送したそうです。

K太は艦内や装備の写真を撮ったり、乗組員の人に質問したりしていました。
基地内に停泊中の潜水艦や護衛艦「いせ」、除籍されて艦番号の塗装が消された護衛艦「ひえい」も
見ることが出来ました。

このあと、足を伸ばして午後からは江田島の旧・海軍兵学校(現・海上自衛隊・幹部候補生学校)を
見学に行きます。

<ポチっとお願いします>
人気ブログランキングへ








K介 クリスマス音楽会

2011-12-21 21:02:14 | Weblog
今日はK介の小学校の「クリスマス音楽会」でした。
はつかいち文化ホール・さくらぴあでの開催です。

K介は風邪気味でかすれ声でしたが、元気一杯唄いました。

今年から保護者によるビデオ・写真撮影が一切禁止となり、撮影できませんでした。

「演奏に集中してほしい」という趣旨もあるかもしれませんが、
「学校側で撮影したDVDを後日販売するのでそちらをお求めください」 とのこと。

「我が子だけが映った映像・写真」が撮りたかったのですが・・・



<ポチっとお願いします>
人気ブログランキングへ

呉・てつのくじら館、音戸の瀬戸

2011-12-18 20:52:36 | Weblog
年賀状の写真撮りのついでに、呉の海上自衛隊・呉資料館(てつのくじら館)に寄り、
「音戸の瀬戸公園」から第2音戸大橋を架橋建設中の音戸の瀬戸を眺めに行ってきました。



年賀状の写真の最終選考に残って、惜しくも落選した写真を掲載します。
(年賀状の写真は、見てのお楽しみ。)

第2音戸大橋(仮称、全長492メートル)のアーチ部分は2011年4月24日、
クレーン船で半日かけて一括架設されました。
アーチ橋としては国内で4番目の長さで、2013年春の完成予定だそうです。




<ポチっとお願いします>
人気ブログランキングへ

皆既月食2011

2011-12-10 23:55:18 | Weblog
家族みんなでベランダから「皆既月食」を見ました。

満月が地球の影にすっぽり隠れる「皆既月食」が欠け始めから終わりまで、
全国で観測できたのは、2000年7月16日以来、11年5ヶ月ぶりでした。

好天に恵まれたので、夜空高くにくっきりと観測することが出来ました。

月食は、太陽と地球、月が一直線に並び、月が地球の影に隠れることで起きます。
この日は、午後9時45分から満月が欠け始め、午後11時5分に皆既状態になりました。
皆既状態になると、赤く暗い月が夜空に浮かんでいました

次回は2014年10月8日だそうです。



<ポチっとお願いします>
人気ブログランキングへ