3月31日から4月1日の1泊2日で、博多と福岡県朝倉市「秋月」に行って来ました。
「秋月」は鎌倉時代から江戸時代の間、秋月城の城下町として、
江戸時代には「秋月藩」の本拠として栄えました。
当時の情緒を残す町並みは「筑前の小京都」と呼ばれています。
今日は秋月の春祭り。例年だと桜並木のトンネルが満開の時期ですが、
今年の桜は遅く、まだようやく咲き始め(三分咲き)です。
しかし今日は天気も良くポカポカ陽気でした。
前日には博多に泊まり、中州の屋台に行っておでんや串焼き、焼きラーメンにとんこつラーメンを
食べました。そのあとカラオケへ・・・。
春の福岡を満喫した二日間でした。
<ポチっとお願いします>
人気ブログランキングへ
「秋月」は鎌倉時代から江戸時代の間、秋月城の城下町として、
江戸時代には「秋月藩」の本拠として栄えました。
当時の情緒を残す町並みは「筑前の小京都」と呼ばれています。
今日は秋月の春祭り。例年だと桜並木のトンネルが満開の時期ですが、
今年の桜は遅く、まだようやく咲き始め(三分咲き)です。
しかし今日は天気も良くポカポカ陽気でした。
前日には博多に泊まり、中州の屋台に行っておでんや串焼き、焼きラーメンにとんこつラーメンを
食べました。そのあとカラオケへ・・・。
春の福岡を満喫した二日間でした。
<ポチっとお願いします>
人気ブログランキングへ