湖北美写物語

仕事に田んぼその合間をぬって、
時間があればあちら此方へウロウロと撮影。

観察33日目

2025-02-16 | オオワシ
昨日が全然飛ばずで狩りもしてないので期待して出向く。
7:15に塒から飛び出す。

石川集落の上に留まる。

エリの近くに漁船がいる。
じっくり見ると若がいる。

10:37 若が飛んで狩りをした。

エリに持って帰った時には🐟ない。

その後はおばやんも若も動かず。
13:44 おばやんが飛んだ。

若のいる方向に飛んで行く。
若に威嚇する。



その後戻って動きなく

15時に撤収。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観察32日目

2025-02-15 | オオワシ
久しぶりに早朝から。
塒から飛びfだしのみで終わった。







10:30にて用事あり撤収
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観察31日目

2025-02-11 | オオワシ
今日は祭日にて出向く。
昨日はかなり近い場所で狩りだったと聞く。
今日はどうだろうと〜〜と思っての観察。
まだ塒にいる。

8:35にやっと塒からの飛び出し。





10:38に飛び出すも狩りはせず。

ちょっと近くの頭の上

吹雪の中で飛んだ。
北に向かって飛んでのでカメラのレンズがドボドボ。
レンズを拭きに車に戻っている間に飛ぶ。
そんな時に狩りをする。
狩りには間に合わず。
取ったあとの1枚。



山本山に戻った。
その後は石川のSの木に留まるも飛ばず。
寒くなって15:45撤収

見えない場所

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観察30日目

2025-02-09 | オオワシ
今日は昨日以上に雪が山の木に張り付いている。
まだねぐらの中。
塒から出てSの木に留まる。

9:51に飛び出した。

緑の白の中を飛ぶ。

狩りに入る、

やっぱり後ろ向き。

ミサゴが追う。

山本山の北斜面(逆Eの木に留まった。)
めちゃめちゃ吹雪いて来た〜〜

捕食途中で飛び出す。



直ぐに山本山の北斜面の枯れ木に留まったと聞く。
その後湖岸で待つ事に
11:38飛び出して石川集落を過ぎて北に飛ぶ

先ほどよりちょっと近くなったけど狩り態勢に。

またまた後ろ向き。

取水等に留まった。

こちらも移動して



飛び出して山本山に戻る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観察29日目

2025-02-08 | オオワシ
やっと週末を迎える。
雪景色の中のおばやん撮影。
車庫から軽🛻出したのはいいけど雪解けせずに行く。
8時過ぎに着くも吹雪いておばやんが何処にいるかも分からず。
青空が見えたので湖岸に出るとおばやんが飛んでる。

またまた吹雪いてピントが合わない。

空抜けで



オオバン狙うも取れず。

対岸の山バック

その後Oの木に留まるもすぐに飛び出して見えなくなる。
その後探しに探して
Sの木に留まっている。

飛び出した



また吹雪く







その後末の中に入ってしまい見えずにて撤収。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする