湖北美写物語

仕事に田んぼその合間をぬって、
時間があればあちら此方へウロウロと撮影。

捕食

2025-02-03 | オオワシ

捕食シーンの動画。
尾鰭を口に咥えて飛び出す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観察28日目

2025-02-02 | オオワシ
昨日鮒を落として食べられていないので早いと思って出向く。
すでに石川集落上に留まっている。
8:30飛び出した。
若がいるえりに飛んで行く。
それもこした。
狩りに入る。



取った。

若は知らん顔

山本山に戻る

鮒だ〜〜死んだ物

枝が邪魔で仕方ない

尾鰭を食べきれず口に持って飛ぶ。



その後は全然飛ばず。
若がエリを移動して飛ぶのみ

14時にて撤収
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観察27日目

2025-02-01 | オオワシ
朝からガスが掛かっているので早く行っても仕方なく。
ゆっくりと出向く。
山本山の北斜面に止まっている。
10:10に飛び出した。

琵琶湖上空まで出るも狩りせずに石川集落上に留まる。
若は奥の襟に留まっている。

その後2回フライトも狩りはせず。
14:30に飛び出す。

狩りに入った。

1回目は失敗。

同じ場所にて2度目にて成功。





こちらに飛んで来る。



鮒を見せびらかせる。

その後鮒を落とす。

石川集落上の紅葉樹な中に留まる。

16:07塒入り。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観察26日目

2025-01-26 | オオワシ
昨日に続いて今日も朝から出向く。
おばやん石川集落上の枯れ木に留まっている。

おばやんが鳴いた。
何かが現れたのか?
友人がエリを見ると若が留まっている。

近くに移動するとエリにいない。
探していると狩り入る瞬間。

しっかりと🐡を取った。

取水等に留る。

おばやんが威嚇に現れる。

今度はミサゴ。

オバヤン石川に帰ると若も移動する。



またまたおばやん現れる。

少し威嚇した後に若が近くを飛ぶ。

ここまでが午前。
午後に入って若が東から西に向かい主水筒に留まる。

またおばやんの威嚇

ミサゴの威嚇

最後はおばやんの威嚇。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観察25日目

2025-01-25 | オオワシ
2週間ぶりの観察。
オオワシの若の飛来、オジロワシも現れるといろいろとあった。
今日はどんな出来事があるかな〜〜と思って観察に。
既にいつものパーキングは🈵。
違う場所に止めて観察へ、
なんで若の飛来でここまで多くがくるのかな〜〜と富士義に思っている。
8:30飛び出した。

狩りだな〜〜





こちらに飛んで来る。

山本山の逆Eni留まった。

捕食中

食べ終えて飛び出す。



旧塒に入ったので元の場所に戻る。
おばやんが石川に留まっているとのことで湖岸に
離れた場所にいる同業者のレンズが違う方向を向いている。
見ると若がエリに留まっている。

場所を移動する。

おばやんも気になると見ていると飛び出した。
若に向かって来る。

若に威嚇

おばやん石川集落に戻る。
若も片山集落方向に飛んで行く。

11:55おばやん飛び出して狩りに





今回も山本山に戻ったが若が気になるので移動せず。
13:46若が飛び出した。

狩りに成功

しかし🐡を落とす
再度トライ

それも落として片山の集落の広葉樹の中に

そこで私は終了しました。
2週間ぶりのいい成果があり良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする