今日は自宅から1時間半ほどかかる場所に遠征した。
8時半に到着したがクマタカの姿は見えず。
その後雨
降りだす。
機材を車に載せて
の止むのを待つ。
10時過ぎに
も小康状態となり車から降りて探索しているとクマタカの鳴き声がする。
私より先に来られている方からクマタカ留まっていると教えてもらった。
いつもの私の観察場所より近い。

若らしく親からの餌を貰う為か鳴く。
まだ飛ばないだろうと思って車に戻っている間に飛ばれた。
ラッキーなことにもっと近くに留まった。

テレコン付けて撮影。

枝を移ったので飛ぶだろうと思いテレコン外す。
テレコン外して間なしに飛んだ。




枝被りだが近くに留まった。
8時半に到着したがクマタカの姿は見えず。
その後雨

機材を車に載せて

10時過ぎに

私より先に来られている方からクマタカ留まっていると教えてもらった。
いつもの私の観察場所より近い。


若らしく親からの餌を貰う為か鳴く。
まだ飛ばないだろうと思って車に戻っている間に飛ばれた。

ラッキーなことにもっと近くに留まった。


テレコン付けて撮影。

枝を移ったので飛ぶだろうと思いテレコン外す。
テレコン外して間なしに飛んだ。




枝被りだが近くに留まった。

有ったようですなぁ~
やっぱり、天気悪く人々が少ない日の方が
近くに来る確率は高そう・・・
よかったね!