女神になりたい主婦のブログ

土に触れてグラウンディング



少しずつ、お花が開いてきましたよ。

とてもきれいで癒やされます。

どんどん蕾も付いているし、楽しみ。


さて、今日はゴーヤの種まきをしましたよ。



去年、ゴーヤが豊作だったので、その種を取っておきました。

他に、いつか何かでもらったゴーヤの種が少しありましたので
両方、植えてみました。

昨日から、一日、水に漬けておいた種を。

どうかな~、元気に育つかな。


ゲームやりたいと言っていた息子も、何気に楽しそうに
手伝ってくれました。

昨日のポリポット購入から、ゴーヤ栽培に協力してもらってます。 

苗ができたら、土の購入と植え付けも手伝ってもらうつもりです。

今日は、手伝いよりは、庭に穴を掘ることに専念してましたけど。


種まきが終わってから、庭の落ち葉を掃除したり、草むしりしたり。

小さな庭ですが、土に触って、植物のお世話をして
自然に触れられるので、庭があるのはとても良いと思っています。

素手や裸足で土に触れるのは、体にも良いそうですよ。

グラウンディングといって、地球と繋がれるので落ち着きます。


息子が、花に蜜があるのかな?と言うので
我が家のツツジで試してもらいました。

もうツツジが咲き出してるんですよ。

花を摘んで、ガクをとって、後ろから吸うと甘いよ
と教えたら、「ほんとだ!」と喜んでいました。

今の子供は、こんなことしませんよね。

私なんて、そこらの道端にある花を勝手に摘んで
蜜を吸って、なんてよくやってました。

みんなやってたね。
学校帰り。

今考えると、きれいではないし、勝手に花取ってるし(道端や畑の脇とかのやつ)
NGだらけです。

でも面白かったよねえ。

そこから知ることも、あったねえ。

息子は、花の蜜が分かって良かったと思います。

ちょっと自然に触れて、良い時間でした。

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事