二年生になってからは、学校生活に慣れて
それなりに楽しく過ごしているようです。
去年は、初めての学校生活で戸惑うことも多かったし
クラスメイトや先生との相性もあったようで
学校へ行くのを嫌がる日もありました。
小学校という世界は、私にとっては、一番辛い時期でした。
大勢いる子供たちとの集団行動、集団生活がまず苦痛。
個性は良しとせず、みんな同じが正義。
先生の評価が全てなので、先生の望む答えを出さないといけない。
窮屈だったのかなあと思います。
だから、息子が嫌がるのもよくわかります。
息子はインドア派で、ゲームをしたり、本を読んだりするのが好きです。
外でも遊びますが、そこまでやりたいとも思わないらしく
家にいるときは、ほぼ家の中。
そんな性格なので、学校の休み時間も、よく教室にいたらしいのです。
すると、先生から心配されて
外でみんなで遊ぼうと誘われます。
息子は嫌なんです、外で遊ぶの。
でも、先生に言われたら断れません。
先生は、みんなで外遊びするのがいいことだと思っているし
息子のことを、みんなの仲間に入れてあげようって、善意でやってくれているのです。
それが息子にとっては、すごく苦痛だったようです。
学校って、大勢が一つの教室の中にずっといますから
一人になりたいな〜とも思ってたみたいで。
疲れるんですよね。
休み時間なんだから、一人で好きなことをして、リラックスするのもいいことだと思うんですけどね。
私も、外遊びが嫌いだったし、集団も苦手だったもんで
その気持ちがすごくよくわかります。
一時期、すごく学校が嫌だったときに、先生から電話があり
そのことを少し話したら、それからは放っておいてくれるようになったみたいなんですが…。
学校って、色んな子がいるし、大勢いるしね
それぞれ好きなことがありますよね。
昔から比べたら、柔軟になってきたと思うし、学校にいかない選択をする人も増えてきたし
少しずつ学校が変わっていくといいなーと思います。
今年は、先生の対応が息子にあっているのか
気の合う友達が増えて、毎日楽しく過ごしているのか
そういう悩みを聞くことは、ありません。
息子自身も、ようやく慣れて、上手くやれるようになったのかもしれません。
親としては、その中で学び、友達ができて、楽しく過ごせたらいいなーとは思っています。
子供を通して、色々と感じることがありますね。
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。