DX時代に役立つPMブログのレビュー

マネジメントに四苦八苦して20年。今はマネジメントを教える、楽しい、不思議なものだ!皆さんの参考になれば。

iPM navi【プロジェクト目標を設定する方法】レビュー

2022-10-27 15:03:03 | 日記
こんにちは、ゆーろーです。
今回は、iPM naviのコラム【プロジェクト目標を設定する方法】をご紹介します。
プロジェクト目標を設定する方法

プロジェクト目標を設定する方法

上手にプロジェクト計画書を作るPMは、きちんと目的と目標を分けて考えています。目的は、なにを実現するのか。目的を達成させるための絶対条件のことです。これを、ごっち...

iPM navi

 

おススメ度:★★★★☆

プロジェクト計画書を作る時ですが、目的と目標を記載すると思います。

優秀なPMは、目的と目標の意味をきちんと理解した上で、エッジの効いた計画書を作り上げます。

しかし、目的と目標がごっちゃになっているプロジェクト計画書を使って業務を行っていくと、顧客の望まないシステムが出来上がったりと意に反する結果になるものです。

目的とは何でしょうか?

目標とは何でしょうか?

目的と目標はどのように紐づいているのでしょうか?

初めてプロジェクト計画書を作る人でも簡単い理解できて、プロジェクトの目標の設定の手順を教えてくれるコラムです。

◆コラム情報
コラミスト:プロコンサル Osamu Hirayamaさん
発信元:iPM navi
配信日:2022年10月26日

👍 こんな方におススメ!
・DX時代に適応するためにリスキリングしたいPM

・プロジェクトの目的と目標が混合しちゃうPM

・プロジェクト目標の設定手順を知りたい方


What)これは何のためのコラムか?
プロジェクトの目的と目標のメリハリがわかる

プロジェクトの目標の意味がわかる

目標の設定の手順がわかる

Why)このコラムを読む理由は何か?
プロジェクト計画書を正しく作れるようになるため

プロジェクト目標が曖昧なことでプロジェクトの失敗が多いため

目標を設定する方法が間違っているため

How)このコラムが伝える解決方法は何か?
今、あなたが使っているPJ計画書に、これらの要素を入れるべし👊

・品質目標

・コスト目標

・スケジュール目標

これだけで、目的を達成するために、何を、どのくらい、クリアーしていけば良いのか、という計画書が出来上がります😀

感想・総評
プロジェクトの目標ってなんですか?

そんな問いかけをしたときに、目的を語るPMが多いものです。

目的とは、なにを実現すのか、ということです。
*今回のコラムの付属として目的を明確にする方法も紹介

プロジェクトの目標とは

・品質

・コスト

・スケジュール

これらの3つとなります。

この目標をクリアーした先に目的が達成されるというロジックになっています。

それでは、どのように品質目標・コスト目標・スケジュール目標を設定していくのか、これは大手コンサルファームのコンサルも使うメソッドがあります。

そのメソッドの基本部分を丁寧に教えてくれるコラムです。

ぜひ読んでみて下さい↓
プロジェクト目標を設定する方法

プロジェクト目標を設定する方法

上手にプロジェクト計画書を作るPMは、きちんと目的と目標を分けて考えています。目的は、なにを実現するのか。目的を達成させるための絶対条件のことです。これを、ごっち...

iPM navi

 




iPM navi【WBS・マイルストーンを作る手順】レビュー

2022-10-27 13:25:53 | 日記
こんにちは、ゆーろーです。
今回は、PM naviのコラム【WBS・マイルストーンを作る手順】の紹介です。
WBS・マイルストーンを作る手順

WBS・マイルストーンを作る手順

WBSは、プロジェクトを推進する上で必須アイテムです。会話の中で、当たり前のように出てくるWBS...しかし、初めてPMをやる人、ましてやベテランPMでも、つまずく作業がWBS...

iPM navi

 

おススメ度:★★★★★

WBSは、プロジェクトを推進する上で必須アイテムです。

会話の中で、当たり前のように出てくるWBS...

しかし、初めてPMをやる人、ましてやベテランPMでも、つまずく作業がWBSを作ることです。

WBSを作るのに、スペシャルなテクニックが必要なのか?

初めてWBSを作る人でも、使いやすい手順を教えてくれるコラムです。

◆コラム情報
コラミスト:プロコンサル Osamu Hirayamaさん
発信元:iPM navi
配信日:2022年10月26日

👍 こんな方におススメ!
・DX時代に適応するためにリスキリングしたいPM
・WBSに抜け漏れがあって悩んでいる方
・正しいWBSの作り方を知りたい方


What)これは何のためのコラムか?

大手コンサルファームのコンサルタントも使っているWBSの正しい作り方が分かる

Why)このコラムを読む理由は何か?

WBSはステークホルダーごとに3種類ある。

それを包括してWBSを作る手順が見当たらなかった...

また、WBSで表現する項目の定義と作成するための正しい手順が理解できて、

今すぐ、現場で使える実用性が高いため。


How)このコラムが伝える解決方法は何か?

今、あなたが使っているWBSに、これらの要素を入れるべし👊

・作業工程を主軸に置いてWBSを作っていく

・作業概要を洗い出すときは、成果物の目次を使う

・過去プロジェクトで起こった問題、プロジェクト予防するという教訓をタスクとして盛り込む

・マイルストーンは、プロジェクトの中で、工程遅延が許されない大きな節目を設定する

これだけで、WBSに厚みが出て、抜け漏れがなくなるんです😀

感想・総評
社内でWBSの作り方を標準化したいんだよね!

コンサルタントをやっていると、このようなご相談を受けることがあります。

標準化とは、聞こえが良く、『誰でも簡単に使えるもの』というイメージを持ってしまいます。

なかなか、そのようにはなりません。

このような、大きな原因があるのではないでしょうか?

・標準化する対象物がそもそも標準化できるのか?

・標準化するためには対象となるモノを深く理解できているのか?

よく耳にするのは後者で、実際に標準化を設計する人のスキルが足りないということが多いものです。

特にWBSはプロジェクトの成功を大きく左右するアイテムであり、間違った手順で作ったWBSでプロジェクトを遂行したら、どうなるでしょうか?

そうです❗️炎上プロジェクトに❤️‍🔥

このコラムでは、多くの炎上プロジェクトにPMOとして参画して、

火消し役で活躍されたOsamu Hirayamaさんのメソッドが詰まったコラムです。

ぜひ読んでみて下さい↓
WBS・マイルストーンを作る手順

WBS・マイルストーンを作る手順

WBSは、プロジェクトを推進する上で必須アイテムです。会話の中で、当たり前のように出てくるWBS...しかし、初めてPMをやる人、ましてやベテランPMでも、つまずく作業がWBS...

iPM navi