DX時代に役立つPMブログのレビュー

マネジメントに四苦八苦して20年。今はマネジメントを教える、楽しい、不思議なものだ!皆さんの参考になれば。

メンバーのプロジェクト参画日をミスった時の対処

2022-11-16 11:43:26 | 仕事術
プロジェクトは、開発を進めるう上で、いくつかの開発プロセスを順番に進めていきます。

各プロセスで必要なスキルが違うためプロジェクトへ参加するメンバーの着任タイミングも違うものです。

メンバーの着任タイミングを間違えることで、プロジェクトのスケジュールが遅延したり、品質が劣化、メンバーの疲弊といったリスクがあります。

PMであれは、しっかりと考慮しなければなりません。



お疲れ様です、ゆーろーです。

冒頭のメッセージですが、iPMにプロコンサルとして参加してくれているMASA氏が示唆しています。

プロジェクト計画を考えるときに、メンバーのアサインタイミングの間違いがプロジェクトを炎上させる”きっかけ”になるということです。

さて、

あなたが、PMとしてメンバーのアサイン計画を作りました。

しかし、メンバーが着任するたびにスケジュールが遅れる❗️

そうならないために、計画段階でどのような対策を打ちますか?

今回、このような状況になったPMのお悩みを、MASA氏がコラムで紹介しています↓


それでは、MASA氏のコラムのあらすじを紹介します!

ご興味がありましたら、コラムをじっくりと読んでください。



👍 このコラムは

むずかしさ :★★☆☆☆(PM初級者向け)

ボリューム :★★★☆☆(5分-8分で読める)

気付き学び :★★★★★(人材投入の計画立案)

お役立ち  :★★★★★(人材投入の計画を作る手順)

仕事の実用性:★★☆☆☆(有識者のサポートが必要かな)



👀 コラム情報

コラミスト:MASAさん

発信元:iPM navi

配信日:2022年11月10日


*iPM naviで配信しているコラムは、プロジェクトマネージャ試験の論文対策の参考になると話題です!

1.こんなお悩み

わたしはSerIに勤める42歳です。

IT業界では、20年の経験があり、PM歴は8年になります(ベテランのPMです)。

①現在、わたしの担当しているプロジェクトは詳細設計工程の中盤を実施しています。

②ガントチャート(スケジュール)に従って、メンバーの着任タイミングを設定していますが、

③メンバーの着任と同時にスケジュールが遅延する状態が続いています。

④このプロジェクトは計画段階で策定した工数、スケジューリングには問題がなく、またメンバーのスキルは他のプロジェクトチームと比較しても高い方です。

⑤メンバーが着任するたびにスケジュールが遅れる一方です、なにか方法はないでしょうか?

コラムを読む...

2.こうやって解決


ポイントはこれ❗️

・担当するメンバーのスキルやキャリアとタスクの難易度から、キャッチアップ期間を設定する。

・WBS(ガントチャート)に、キャッチアップ期間を加える。


これらのポイントを押さえてプロジェクトオーナーと協議しましょう!


ポイントを掴んだところで、MASA氏が、どのようなメソッドでアプローチしていったかは、PMとして取り入れておきたいスキルの一つです。

また、難易度が高いと言われる『プロジェクトマネージャ試験』の論文対策の参考にも役立ちます。

ぜひこのコラムを読んでください↓


最後まで、読んでくれて有難う御座います。



最新の画像もっと見る