風は冷たい日曜日です。
カミさんがスマホを買い替えました。
某ギャラクシー(docomo)画面が大きく使い勝手もいいようです。
昨晩は設定で大騒ぎでしたが、意外と手間取らずにいきました。
快適スマホ環境になりました。
Amazonから本が3冊届きました。
昨年からジャズ関連の本を読み漁っています。
![IMG_4095.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/25/5ae0f68f15d3b6cbd509bbcd8385322d.jpg)
ジャズ本三昧
「マイルスvsコルトレーン」中山康樹
この二人は同い年なんです。
「至高のジャズ全史」 相倉久人
ジャズ評論家が日本のジャズを語っています。
「東京ジャズメモリー」シュート・アロー
昭和のジャズシーンを感じられそうです。
楽しみです。
カミさんがスマホを買い替えました。
某ギャラクシー(docomo)画面が大きく使い勝手もいいようです。
昨晩は設定で大騒ぎでしたが、意外と手間取らずにいきました。
快適スマホ環境になりました。
Amazonから本が3冊届きました。
昨年からジャズ関連の本を読み漁っています。
![IMG_4095.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/25/5ae0f68f15d3b6cbd509bbcd8385322d.jpg)
ジャズ本三昧
「マイルスvsコルトレーン」中山康樹
この二人は同い年なんです。
「至高のジャズ全史」 相倉久人
ジャズ評論家が日本のジャズを語っています。
「東京ジャズメモリー」シュート・アロー
昭和のジャズシーンを感じられそうです。
楽しみです。