トラネコジャーナル

毎日楽しく、前向きに。
ねこ兄弟とアートを中心に
日々の新しい発見をつづる
トラネコの日記

神戸だよ、ハナオさん。

2007-09-22 | ハナオ
今日から夏休み♪
って、神戸に1週間帰るだけですけどね。
今年は同僚の関係で、平日の月曜と金曜日に休みを取りづらくなって、
土日か祝日で帰省していたため、
神戸でのお役所仕事をいろいろ溜め込んだまま。
久しぶりの平日神戸ステイとなりまする。

っていうか、なんで平日しか仕事せーへんの、お役所?

意地になって(オイオイ)1週間休むので、
ついでに淡路島ドライブもする予定。どうなりますやら~。


ハナオ氏、よろしくねー。
Comments (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 言葉 | TOP | 淡路島で満月露天♪ »
最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
時代おくれよね (ココの母)
2007-09-22 23:25:59
ホント、お役所ってイマドキ時代にマッチしたお仕事してないですね。銀行や〒だって休日におろせるのに。
それで、ハナオくんはC-chanさんちでしょうか?
ホームステイ慣れましたね。
神戸で、良い時間が過ごせるといいですね。
返信する
暑いぞ、関西 (トラネコ)
2007-09-24 00:25:36
ココの母さん

よく考えたら、お役所だけじゃないのかも。

でも税金なんだしねえ。

ハナオは元気そうらしい。

いつも寝てるバスケットを持っていくのを忘れたのが

気掛かり~。
返信する
そうだね (ロンきゅ~ん)
2007-09-24 20:20:07
うん、本当にそう思う。
役所に用がある時は、有給とらなきゃいかんし、
でも、休みも返上で
台風や大雨の時に出ていく兄貴を見ていると、
土日もやってくれなんて言えない。
が、ここで、よ~く考えて、
なにも全員でなくたっていいじゃん。
毎日運営できるように休みをずらしちゃどうだい?
で、トラネコさん。
夏休みか~
ゆっくりしてきてね。
ハナオ氏は、いい子で待ってるよ。
返信する
うちは6日から (はなたろう)
2007-09-25 00:27:49
といってもダンナとムスコだけですが。

淡路ですか~
お土産は「吹き戻し」でいいですよん
返信する
おつかれ~ (piyo)
2007-09-27 14:21:19
地元まで行かなきゃ行けないのが辛いね~
何処でも手続きできればよいのに。
市内でも区が違うとダメだもんね。
自分の用事は、フレックスすれば事足りるけど、親の用事は休まなきゃならん。

淡路かぁ。釣りに行っていた頃のホームグラウンドだったけど、観光目的では行った事無いなあ。
返信する
ごぶさたしてまする。 (トラネコ)
2007-09-29 08:22:39
神戸から帰ってきました。
いきなり、寒いぞ!
っていうか、関西はずっと真夏だったなぁ…。
とはいえ、昨日は東京も暑かったみたいですね。
皆さん、カゼを引きませんように。

ロンきゅ~んさん
10月から個人保護法の取り扱いが強化されるみたいで、
父本人と一緒に郵便局に行ったのだけど、
本人がいるにもかかわらず、
〒の言う、父の本人証明ができず、お金が下ろせなかった~!
健康保険のコピーも偽造されているかもしれないから、
だめなんだって。
顔のあるものと言われると思って、
期限の切れた免許証も持って言ったけど、
現況の確認にならない、と。
まあ、保護もしてもらわないといけないけど、
どうなんですかね。
きっと問題になると思うわ~。
皆さんも気をつけて!!

はなたろうさん
ふき戻し?と思いながら、淡路島にいったら、
あったよーん。なるほど。
あ、そういえばダッシュ村で見たような。
ってことで、気分は国文太一のソーラー号で
ドライブしてきましたー。

piyoさん
連絡しようかな、なんて思いつつ、
忙しそうだしなと思いかえってきました。
住基ネットはあまり気が進まないけど、
その整備がすすめば、
将来は現地に行かなくても済むのでしょう。
でも、ロンきゅ~んさんのコメントのところにも書いたけど、
個人の証明がやたら面倒になりそうです。
でも、よく考えたら、
紙っぺらのほうが本人そのものより、証明になるのだったら、
逆に偽造しやすいよねー。
返信する

post a comment

Recent Entries | ハナオ