
木曜日、会社から
帰ってきたら(と言っても深夜なのだけど
)、
ハナオ氏がビッコをひいてお出迎え。
しばらく歩くとなれるみたいで元に戻ったりする。
あれれ、トイレには毛玉入りの下痢。
よく調べると、右足の先っちょ、というか、ツメを収納している辺りを押すと、
シャー
と言って怒るので、そのあたり力が入ると、痛いようだ。
外傷はとりあえずなし。腫れもなし。
不可解な痛いよバージョン、パート2だ
金曜日も会社から帰ると下痢をしていた。
足はひどくなってはいないけど、相変わらず触ると怒っている
あ、相変わらず食欲はあるのですけどね。
ブログをたどっていくと、(ブログって日記なのね、と実感、便利
)
足痛い→下痢→なぜか歯石取り、というルートだったので、
体調不良のサインなのでしょう。
今日、土曜日は少し軽い足取り。うーん、悩むなー
栄養つけて
、ビタミン剤飲んで
、もう1日様子見ようかなー。
下痢は止まっているみたいだしね
このあいだ、ハナオ氏のご飯を買いに行ったら、
6歳からシニア用とかになっているカリカリがあって、
ああ、ハナオ氏、もうシニア
なんだーと実感。
顔にシワがないって、年がわかりにくくて、いいわね


ハナオ氏がビッコをひいてお出迎え。
しばらく歩くとなれるみたいで元に戻ったりする。
あれれ、トイレには毛玉入りの下痢。
よく調べると、右足の先っちょ、というか、ツメを収納している辺りを押すと、
シャー

外傷はとりあえずなし。腫れもなし。
不可解な痛いよバージョン、パート2だ

金曜日も会社から帰ると下痢をしていた。
足はひどくなってはいないけど、相変わらず触ると怒っている

あ、相変わらず食欲はあるのですけどね。
ブログをたどっていくと、(ブログって日記なのね、と実感、便利

足痛い→下痢→なぜか歯石取り、というルートだったので、
体調不良のサインなのでしょう。
今日、土曜日は少し軽い足取り。うーん、悩むなー

栄養つけて


下痢は止まっているみたいだしね

このあいだ、ハナオ氏のご飯を買いに行ったら、
6歳からシニア用とかになっているカリカリがあって、
ああ、ハナオ氏、もうシニア

顔にシワがないって、年がわかりにくくて、いいわね

そういえば、コタルも時々ビッコひいてることがあります。ハナオ君同様に、しばらくすると直ってるみたいだったりして忘れてたんですが、何でしょうね?
コタルの場合、高いところから飛び降りたあとにそうなっているような気がします。そんなときに爪を痛めたりするのかもしれません。
ハナオ君早くよくなるといいね。
はなちゃんデリケートだもんねっ
お留守番の間に、着地失敗しちゃったかな?
ご心配かけまして…。相変わらずそうですが、
一生懸命手を舐めたりしてるので痛いのかも、ですが、
まあ、元気そうだし。
やはり、着地失敗ですかねー。
前回のときも、C-CHANちで、お風呂は行っているときに、叫び声が聞こえたことがある。という噂もあり。
年取ってきたのかなー。
エイズなんで、なんかこっちもビクビクしちゃうんですよねー。
東雲さん
足が痛い→ストレス→下痢
そんな、やわなヤツだったのか。
まあ、ヘタレとは思っていたが。
やはり、デリケートって言うより、ヘタレだろうな。
飼い主と一緒だ。しょぼぼぼーん。
似なくていいのにー。
チャレンジャーだからね。ハナオ。年には勝てないのかなー。
日曜日は、右足を浮き気味にするものの、
下痢は止まっているし、ガンガン歩いているし、
なぜかバリバリ走っているし、
朝6時半に、「ごはーーーーーーーーーん」と、
起こされるし、というかんじで、元気になりました。
皆様にご心配をいただき、ありがとうございました!!
C-chan
自主トレの失敗、かな…!やはり、ね。
またそろそろ神戸、帰んなきゃ。
次回はまたC-chanに頼もうかなー。トホホホ。
季節の変わり目、
動物もいろいろ体調崩しやすいのかも・・
うちもいつの間にやら
シニアコンビになってました
でも、シニアの餌、高いんですよね
(ケチ飼い主)
会社を出たのは、夜0時。
食事時間ほぼ30分。休憩なし。15時間労働。
残業代なし。タクシー自腹。納得イカンなあ。
はなたろうさん
そんななか、ハナオ氏は健気にも体調を戻してくれ、
感謝でございます。
良いウンチ出てました!
ごめんね、おなか減ったねー。
ハナオ氏よ、会社に念力を送っておくれ。
シニアの君ならできるはずだ!
トラネコを早く返してくださーい、とね。
どうしたんでしょうね。
シャルも、3月にあったしっぽぐんにゃり事件
から、忘れた頃に、再発したよ。
しっぽの根本部分を触ったら、また少し腫れていたから、ねんざなのだろう。
と言うことで、前の薬を付けてあげたけど。
季節の変わり目は、ニャン達もどうかあるのかな?
お大事に、ハナオ氏。
もう、治ってるかな。