秋も深まり標高1000m付近が見頃を迎えています。矢板市の高原山の八海山神社(標高1500m)まで歩いて来ました。車を走らせ大間々台の駐車場に向かうまで小雨が降っていました。駐車場でしばらく様子をみてからスタートしました。ところが標高1300m付近から雲がもくもくと立ち込めてきました。遠くで雷鳴が・・・そして雨がしっかりと降り始めました。目的の八海山神社で撮るやいなや下山開始です。駐車場に着くと青い空がのぞいてきました。むむむむむ~~~(V)o¥o(V)
小雨の沿道の紅葉
重機が入って登山道を整備してます
色づいてます
落ち葉になった葉がとても綺麗でした
まだ青い葉もありました
駐車場付近の紅葉
ガスってきて眺めはなくなりました
目的地「八海山神社」 社は崩壊してます。修復しないのかな~~~
下山後の昼食・・トマトジュースを入れたイタリアン風インスタントラーメン・・これがうまい (*^▽^*)
まぼろしの滝・「オシラジの滝」水が落ちていると滝つぼの水が緑色になります
イワナ🐡もいました
そんな雨の紅葉狩り登山でした (*^▽^*)