ただいま。
東京に帰ってきました。
いや~、名古屋も暑かったけど東京も、うだるくらいに暑いね~。
さて、3連ちゃんの感想などをざっくりと…
16日 福岡
前日まで大雨で大変だったみたいだけど、乗り込んだ当日は幸い天気は良かったけど、かなり蒸し暑かったな~。
3連ちゃんの初日。仙台・札幌とは違う曲をやっておきたい、という柴田さんからの指示を乗り込む前日!に受け、福岡ならではの曲をやることに。
自分が在籍してたときにもあまりやらなかった曲を披露したので、福岡の人はある意味ラッキーかな。
イヤ~、初日から熱い!
17日 大阪
いやいや、みんな終始よく歌い、よく盛り上がる。
全編通して素敵なノリだった。
どの曲をやっているかは、俺からは教えられないけど、2人のVoによる共演も、回を増すごとに良い感じだな~。
終演後、小腹がすいたので、前回、歌魂で訪れていた時に目をつけていた、心斎橋の「たこキング」までブラリ。たこ焼きをGET。久し振りのご当地もの!
だしがきいてなかなかの味!
2戦目を終えた時点でパワー唱法型の俺の喉が結構やばい感じに…
札幌の時よりも消耗が激しい感じ。
名古屋が思いやられそうだ…
ホテルの部屋に有線がついていたので、伊藤政則のHMサウンドハウス等を聴いてたりしていて就寝。
朝、起床の際、同Chをつけてみると、モーターヘッドのOVERKILLが目覚めの曲に。
さすがに朝からモーターヘッド、しかもOVERKILLはいろんな意味でキツイ(苦笑)
18日 名古屋
いよいよ3連戦目。
俺の喉の調子も朝のモーターヘッドのレミーよろしく、同じように声がガサガサ。
しかし、俺の性分として手を抜いて歌うことは自分の気分もよろしくないので、かまわず本番は全力で歌うことに。
アンセムにとっても記念すべき特別なツアーに参加させてもらっているのだから、やっぱ気迫で恩返しをしないとね。
喉のコンデションは決してよくはなかったけど、参戦してくれた方に少しでも気持ちが
届けば嬉しいけどな。
大阪同様、名古屋のファンも熱く、ライブは良い感じではなかったかと。
終演後、楽屋で久し振りにアウトレイジのメンバーとビジランテのニワ君と会ったのだけど元気そうでなにより。
その後、バンド打ち上げで韓国料理屋に連れて行ってもらい、美味しいものをやばいくらい喰らいました。ゴチデス!
食事を終えた後、喉も体もホント、ボロボロの状態だったんだけど、喉のコンデションが良くなくてややナーバスになってたせいもあってか、普段より相当なアドレナリンが出たらしく、気持ちは落ち着いているんだけど、体がまだ相当アッパーな状態になっていたので、体を強制的に疲れさせるために、夜の街をブラリ。
ホテル周辺、といっても1時間くらい歩き回って、色々と名古屋の繁華街の雰囲気に触れつつ散歩したのだが、ようやく興奮めいたものがとれてきて、体が鉛のように重くなってきて、グッタリ疲れてきたので、ホテルに戻り、ゆっくり風呂に入ることに。
ただ寝ようとしても、体中の筋肉が痛すぎて、なかなか眠れなかった。
3連戦をやり遂げた後遺症、いや勲章かな(笑)
やり終えてみるとあっという間の3日間だったけど、楽しくもあり、きつくもあり、各会場に参戦してくれた方達とライブを通してふれあう事もあり、とても濃い、素敵な3日間でした。
各会場の皆さんどうもありがとう!
さあ、アンセム、残るは川崎!
コンデション整えて、全力注いでいきますよ!
ただ今日は、もう疲れすぎて何もしたくないし、何も考えたくないので、できるだけゆっくりして疲労回復に努めるよ。
そのすぐ1週間後にはPNのライブも控えてる。
まだまだ俺の熱い夏は続く。
東京に帰ってきました。
いや~、名古屋も暑かったけど東京も、うだるくらいに暑いね~。
さて、3連ちゃんの感想などをざっくりと…
16日 福岡
前日まで大雨で大変だったみたいだけど、乗り込んだ当日は幸い天気は良かったけど、かなり蒸し暑かったな~。
3連ちゃんの初日。仙台・札幌とは違う曲をやっておきたい、という柴田さんからの指示を乗り込む前日!に受け、福岡ならではの曲をやることに。
自分が在籍してたときにもあまりやらなかった曲を披露したので、福岡の人はある意味ラッキーかな。
イヤ~、初日から熱い!
17日 大阪
いやいや、みんな終始よく歌い、よく盛り上がる。
全編通して素敵なノリだった。
どの曲をやっているかは、俺からは教えられないけど、2人のVoによる共演も、回を増すごとに良い感じだな~。
終演後、小腹がすいたので、前回、歌魂で訪れていた時に目をつけていた、心斎橋の「たこキング」までブラリ。たこ焼きをGET。久し振りのご当地もの!
だしがきいてなかなかの味!
2戦目を終えた時点でパワー唱法型の俺の喉が結構やばい感じに…
札幌の時よりも消耗が激しい感じ。
名古屋が思いやられそうだ…
ホテルの部屋に有線がついていたので、伊藤政則のHMサウンドハウス等を聴いてたりしていて就寝。
朝、起床の際、同Chをつけてみると、モーターヘッドのOVERKILLが目覚めの曲に。
さすがに朝からモーターヘッド、しかもOVERKILLはいろんな意味でキツイ(苦笑)
18日 名古屋
いよいよ3連戦目。
俺の喉の調子も朝のモーターヘッドのレミーよろしく、同じように声がガサガサ。
しかし、俺の性分として手を抜いて歌うことは自分の気分もよろしくないので、かまわず本番は全力で歌うことに。
アンセムにとっても記念すべき特別なツアーに参加させてもらっているのだから、やっぱ気迫で恩返しをしないとね。
喉のコンデションは決してよくはなかったけど、参戦してくれた方に少しでも気持ちが
届けば嬉しいけどな。
大阪同様、名古屋のファンも熱く、ライブは良い感じではなかったかと。
終演後、楽屋で久し振りにアウトレイジのメンバーとビジランテのニワ君と会ったのだけど元気そうでなにより。
その後、バンド打ち上げで韓国料理屋に連れて行ってもらい、美味しいものをやばいくらい喰らいました。ゴチデス!
食事を終えた後、喉も体もホント、ボロボロの状態だったんだけど、喉のコンデションが良くなくてややナーバスになってたせいもあってか、普段より相当なアドレナリンが出たらしく、気持ちは落ち着いているんだけど、体がまだ相当アッパーな状態になっていたので、体を強制的に疲れさせるために、夜の街をブラリ。
ホテル周辺、といっても1時間くらい歩き回って、色々と名古屋の繁華街の雰囲気に触れつつ散歩したのだが、ようやく興奮めいたものがとれてきて、体が鉛のように重くなってきて、グッタリ疲れてきたので、ホテルに戻り、ゆっくり風呂に入ることに。
ただ寝ようとしても、体中の筋肉が痛すぎて、なかなか眠れなかった。
3連戦をやり遂げた後遺症、いや勲章かな(笑)
やり終えてみるとあっという間の3日間だったけど、楽しくもあり、きつくもあり、各会場に参戦してくれた方達とライブを通してふれあう事もあり、とても濃い、素敵な3日間でした。
各会場の皆さんどうもありがとう!
さあ、アンセム、残るは川崎!
コンデション整えて、全力注いでいきますよ!
ただ今日は、もう疲れすぎて何もしたくないし、何も考えたくないので、できるだけゆっくりして疲労回復に努めるよ。
そのすぐ1週間後にはPNのライブも控えてる。
まだまだ俺の熱い夏は続く。