ツアーを終え、少しだけ落ち着いたけど、そうウカれていられない!
ボヤっとしてると6月もすぐそこ!!
という事で、6月の歌魂のカバー選曲に悩んでいます。
このカバー曲の選定がいつも大変だけど楽しいのだ。
2本のアコギでどれだけオリジナルの味を出せるか、色々思案するわけなのです。
コードを掻き鳴らしまくるのも時にはいいけど、ずっとそればかりだと飽きてくるからね~。
やっぱ、アレンジのひと手間を入れたいんだよね。
で、今回もあれもこれもやりたい~、というような曲が出てきて、選曲に一苦労してるけど、もうすぐ決まるかな?う~む、決まればいいな~。
前回、2月にやった時は結構R&R色、強めの選曲だったけど、今回はブリティッシュ,北欧路線で攻めていきたいと思ってます!たぶん、笑。
まあ、今回も何を演るかお楽しみにしといて下さい!!!
*8月の準備も並行してやらないと、、、リクエストの内容が怖いわ、、、(^^;)
ボヤっとしてると6月もすぐそこ!!
という事で、6月の歌魂のカバー選曲に悩んでいます。
このカバー曲の選定がいつも大変だけど楽しいのだ。
2本のアコギでどれだけオリジナルの味を出せるか、色々思案するわけなのです。
コードを掻き鳴らしまくるのも時にはいいけど、ずっとそればかりだと飽きてくるからね~。
やっぱ、アレンジのひと手間を入れたいんだよね。
で、今回もあれもこれもやりたい~、というような曲が出てきて、選曲に一苦労してるけど、もうすぐ決まるかな?う~む、決まればいいな~。
前回、2月にやった時は結構R&R色、強めの選曲だったけど、今回はブリティッシュ,北欧路線で攻めていきたいと思ってます!たぶん、笑。
まあ、今回も何を演るかお楽しみにしといて下さい!!!
*8月の準備も並行してやらないと、、、リクエストの内容が怖いわ、、、(^^;)