↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5b/44b01f7fc7c271c7f876b37d93e3c452.jpg)
↓
アップで。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f9/7ca646e28b13a337a035db9c7c678924.jpg)
↓
サドルを取ってみると。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8a/4b654c69a67a54059b068f369eccba07.jpg)
↓
これがよく割るので先ずはここを交換します。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4a/599bbdff23a24a5f24b5ea26afc38a84.jpg)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3f/3aa17d2a31f380e5f90328f8b2a22b9d.jpg)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5a/ad3ca7872b89957edcd3642bedf1803c.jpg)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f4/8b8fd46da3f4be854ae97b533efcbedb.jpg)
↓
軽量化にはならないけれどかなり近い重量で安心して乗れます。
レールを受ける面積も広くなりますし、良いことだらけです。
但し、自己責任で行って下さい。
締め付けトルクは5N/mです。
保証対象外となります。
そこんとこ夜露死苦。
↓
明日はさらに細やかな事をご紹介致します。
****************************************************************
初日の出ライドに行けば良かったぁ~。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d5/ac4e4df11b79f3f50101228ed28e8422.jpg)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c9/99cc9c8f8069654bb0ec283c4562b936.jpg)
と、
思うも後の祭り。
アフターカーニバル。
自分で練習会を誘ってしまったので、8時まではFitte店頭で待つも、初日の出ライドへ行かれる人が多く誰も来ず。
よって室内練習初めか?
と、
思うも、0:00丁度に初詣に行って帰ってきた弟夫婦が2階で寝ている、、、。
隣の家の1階で寝ている母親を起こさない為に、、、。
初日の出も見に行くということだったけれども寝ている、、、。
ローラートレーニングはやる時は3階でやっているので起こしちゃうとかわいそう。
という言い訳を思いつき、1/1元旦は休養日としました。(昨日も全然走れなかったしね。走ったけど)
1/2はどうするべきか。
バイクペーサーの練習でもするかな?(オートバイに乗るだけ)
せっかく完成した自転車もあるけれど、インプレッションはまだ先だね。
今はまだ体を治すことに専念しよう。
本年も変わらぬお付き合いをお願い申し上げます。
よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m
↓