見出し画像

Fitteの倉本です。

宮古島トライアスロンへのセッティング開始

宮古島のトライアスロンに参加される方にPROFILE DESIGN SONIC/ERGO/26a TTバーの取り付けです。

まずは、ポン付け作業から。
ビンディングシューズすらまだ慣れていないので、幅広のままとりあえず装着。
とりあえず、工賃は無料で。
⬇️

うん、実に格好悪い。
ここから一緒に走って行って、どこまで幅を狭められるか?
どこまでバーを拝む姿勢まで持っていけるか?
どこまでカットすればいいのか?
徐々に詰めていきます。
ご夫婦揃って、ちゃんと練習会に出てきてね!
ちなみに、カットしたりセッティングしたりするのは有料となります。
⬇️

ここはアスリートの行くべきジムではありませんでした。
行けば行くほど、弱くなります。
今日は強風のため早朝にchocoZAPで運動してから予約をしていたのでしょうがなく、行きました。
いろいろな制約が多いので、ゴールドジムの方が絶対に良いと思いました。
ゴールドジムの年会費3年分を払って2カ月間、インナーマッスルを鍛えに行っていますが、コストパフォーマンス最悪です。
本気で言い切れます。
ここは、アスリートの来るジムではありません。

コストパフォーマンス的に順位を上げると以下のようになります。
⬇️
① chocoZAP→ライザップに誘われても絶対行かないように!
⬇️
②ゴールドジム
③〜⑨その他いろいろなジム
最後に
⑩ライザップ(コストパフォーマンス最悪&不便)
と言ったところでしょうか。
⬇️
自転車(ロードバイク)に乗っていた方がよほど体が鍛えられます。
補助的な運動として、有酸素運動系でchocoZAPを利用すれば61歳のおじいさんもこうなります。
ライザップのウェアで脚の筋肉が見えませんが. chocoZAPで少しずつ鍛えられていっています。
皆さんも寒い時、強風の時とかうまくchocoZAPを活用してみてはいかがでしょうか?

今なら、お試しにクーポンコードを使えばお気軽に入会できます。
外で自転車に乗るのが寒くて嫌でも固定ローラーも置いてありますよ。
予約しなくていけるので最高です!

春に向けて楽しいイベントも目白押しです!
よろしかったらクリックして応援のほどお願いいたします。
m(_ _)m⬇️

ブログランキングに参加中です。宜しかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m↓

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「#トレーニング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事