
#You Raise Me Up
↓
カレラは登る。
カレラというブランドは1990年代の選手たち…クラウディオ・キャプーチ、マルコ・パンターニ、ミケーレ・バルトリで一躍有名になったイタリアのブランドです。
↓

クラウディオ・キアプッチと私
↓

ディアブロと呼ばれた男
↓

悪魔の刺青を見せてくれた。
↓

1963年生まれのクラウディオ・キアプッチ氏と私は実は同い年。
↓

キアプッチさんの方が3ヶ月くらい先輩ですが、、、。
私の髪の毛はボサボサなのにキアプッチ氏はdandyでお洒落。
着ているものは大差がなさそうなのにこのカッコ良さはどこから来ているんでしょうねぇ~。
さて本題です。

CARRERA SL7 フレームセット

横から見ると細身で格好良いですよ。

前から見るとちゃんとエアロ効果も考えられております。

上から見ても剛性の必要な所としならせる所がきちんと考えられています。

シンプルで格好良いですね。

※完成車の写真は別カラーのイメージです。フレームセットのみの販売となります。
価格(税抜)¥250,000(カラー:A7-121)⇒税込価格¥275,000⇒Fitte税込特価¥137,500(送料込)
Sサイズ残り1本限りの超特価です。
フォーク FF43 カーボン 60HM 1-1/8” – 1,4” 重量:370グラム
フレーム素材 50% 30Tons High Modulus/High Strength T1000 Carbon Pre-Preg with Carbon Nanotube Matrix
30% 46Tons Ultra High Modulus HS40 Carbon Pre-Preg
10% 65Tons Super High Modulus Pitch Carbon Pre-Preg
10% Ultra High Strength Mutiple Axes Carbon Woven
BB PRESS FIT 86 x 41
フレーム重量 890グラム(サイズM)
シートピラー径 31.6㎜
備考 ケーブル内蔵フレーム、電動コンポーネント対応
細身のロードの美しさと軽量性の合体!
航空宇宙産業や自動車産業の技術を採用し、特別なナノ・グラファイト/エポキシ複合素材を使った最高度のパフォーマンス、とくに厳しい上りコースにおいて、プロライダーだけでなくすべての経験を積んだアマチュアライダーのために開発されたモデルです。
真のクライマーたちにとって極めて反応性に富む自転車です。
サイズMで890グラムの軽量性を誇りながら97N/mmのねじれ剛性を確保しました。
上り専用の宝石。
軽量性、反応性、スピードをそなえたフレームです。


どんなパーツで組もうか嬉しい悩みが増えますね。
こんなものはいかがでしょうか?
↓
ブレーキが最高に効くDiscホイールが必要のないアルミリムブレーキ最軽量ホイールとしてオススメなR-SYS SLR ですかね。

カーボンスポーク採用で乗り心地が良いのが◎
ブレーキも効くしヒルクライム&その下りに最高のホイールです。
マヴィックで最軽量のアルミクリンチャーホイールセットカタログ重量1,295g
#R-SYS SLR⇒税込定価¥308,000⇒Fitte税込特価¥184,800(最終特価なので送料込)こちらも2ペア限りです。
これからも、お買い得品をご紹介できるように頑張って行きますので、よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m
↓