
このマスクってフェイスマスクぽいけどなんか違う???面白すぎてNG、撮影時には息を止めてパチリ。
↓

1枚目
↓

2枚目
↓
謎の人が撮ってくれた写真。
今日の一番は今西さんでしたオメデトウ(^▽^)ゴザイマース。
みんなマスクをして、撮影する予定だったけれど、息を止めてパチリ、(の ω<)☆と2枚撮りました。
7時Fitteスタート時は河川敷はマイナス1度~0度で、今日も寒かったけれども、昨日より比較的に暖かく感じた。
謎の高校生が元気に引くので37分で新木場に到着。
今の私の実力ではラップされるのが必至なので1周だけクールダウン。
8時丁度にコンビニをスタート。
今日はワンラップされてしまいましたが、最後まで走れてよかったぁ~。
皆がFitteに来てくれなかったら2度寝パターンでした。
帰りも一人ちぎれてしまったけれども、3人が迎えに来てくれた。
仲間ってイイよねぇ~。
本日の走行距離81km
短いけれど、7時から10時までの集中した走りができました。(練習の前と後に結構休憩時間があります。)
皆さんありがとうございました。
もうすぐ、病気も治ると思います。(新型コロナウイルスではないですよ。もっと強力な奴です。)
病気を直せプロジェクトには7人の有能な人達が一生懸命に頑張ってくれています。
第6頚椎と第7頚椎の狭窄症(ヘルニアっぽい)なので店に帰ってきてからは痛みとの戦いでした。
昔のような、走りを取り戻すため、クリックして応援のほど宜しくお願い致します。
↓