漢気とはなんぞや?
仕事とはなんぞや?
仕事とは「つかえる事」です。
私の場合、正確に言うと「お客様につかえる事」です。
そして、お客様が間違った方向に行くときには苦言を呈して「間違いのないお買い物をしていただく事」だと考えます。
さらに自分勝手に言えば、仕えたくない人には仕えない事。
武士にも殿様を選ぶ権利はあります。
ただし、仕えたからには「命を削ってでも殿様の夢を叶えます。苦言を呈してでも、命をかけて」
それが「もののふ」です。
私は日本のそんな文化が好きです。
「礼」とか「儀」とか
わたしは、武士ではありませんが仕えるべきお客様には、お仕事をさせていただきます。
お客様の夢を叶えるために!
そのために以下ご留意くださいませ。
メールでのお問い合わせに付きまして
↓
mail_fitte@fitte.co.jp
メールへの御返信はしばらくお時間がかかります。
御容赦下さい。
お問い合わせにはご面倒でも、ご住所を郵便番号から、ご連絡先お電話番号&お名前をフルネームで頂戴致しますよう宜しくお願い致します。
文字化け対応、その他、主に「トラブル回避の時短の為」ですのでご理解とご協力の程宜しくお願いいたします。
以後、大切なお客様のお仕事を優先させて頂く為、礼節に欠けたメールに対しましては返信する時間がもったいないので返信いたしません。
ご理解くださいませ。
****************************************************************
「漢」とはなんぞや?
漢王朝を作り上げた偉大な「劉邦」を讃えて、崇拝をこめて「男」を「漢」と書いたもの。
現在では、心意気一つで、無償で動く人を讃えて「男」を「漢」と呼ぶことが多い。
ヤトにあげたTIMEを組んでくれるこいつらも「漢」です。
「俺が組みたいところだけど、鰹丼の走りを見てから色々決めたので、更にTIME(時間)がなくなった。
そこで、俺の次に信頼できるお前に頼んだということさ。
お前のところにも工賃収入も入るし、更にみんなで喜べる⇒ここも大きい!!
夜露死苦な!!」
とコメントしておきました。
私は、皆様の夢を叶える為にお仕事させていただいております。
ご了承くださいませ。
私は「漢」になれるのであろうか?
とりあえずは目指してみます!
****************************************************************
追記いたしました。
MAVICセール
TIME SKYLON AKTIV
文筆家ではないのですが、このまま応援いただけるのであればこちらも時期を見て追記したいと思います。
ブルースリーの事です。
こんな感じです。
応援よろしくお願い致します。
↓