↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ee/941c8a877cad18cac1491bcb6141448d.jpg)
↓
OPERA(イタリア語・英語: opera)は、演劇と音楽によって構成される舞台芸術である。
歌劇(かげき)とも呼ばれる。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bd/6449917432d3054c301b539077aedb7d.jpg)
↓
大きく口を開けて歌うようなヘッドマーク
IL CANOVAはPINARELLO社に近いホテルの名前からと採られたのではないかな?
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/08/b4e8f0de7ac2a9340617fe919046b405.jpg)
↓
エレガントなフレスコ画で飾られ、18世紀の偉大な彫刻家のアートを思い起こさせるホテルです。
高級なスタイルと古代の美が調和したHotel Il Canovaは、芸術性とホスピタリティを提供しています。
ヴィチェンツァ、バッサーノ・デル・グラッパの中間に位置し、無料駐車場を利用できます。
以下、PINARELLOジャパンさんより引用
↓
ピナレロ社が創出したプレミアムブランド オペラ
オペラは1998年にカーボンファイバーとチタニウムが、ロードバイクフレームのハイグレードな構成部材としてアルミニウムとスチールに取って代わろうとしていた歴史的な時期にファウスト・ピナレロの考えから新しい材料と新しい生産技術を研究、調査するために設立されたピナレロのブランドです。
フロントフォークとリアステイは、ピナレロとの関係性をはっきりと表しています。オペラのOPUSは
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e9/132e76ca7b6c37b52e2402f7508c098c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/cd/5c3e26037ce52950767cc2c3749a4349.jpg)
↓
ピナレロのONDAと名称が違うだけです。外観で似ているのは、オーバーサイズ・ヘッドセットで1”1/8から1”1/4へと変化するテーパー状のヘッドチューブで剛性を高める構造を採用しています。(時代によってヘッド規格は違います)これらはOPERAがもっとも高い信頼性と革新性を持つイタリアンブランドである証明といえます。
※2015年現在、新製品の発表は行なわれておらず休止状態となっております。
と言う事で店内改装中に発掘されました。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2b/d2e5d049b9014606023adcccf16d3fad.jpg)
↓
シートステイ上部
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6a/6974a0d173ae4625d0edb97aaa05f948.jpg)
↓
BBはねじ切りですので音鳴りの心配ご無用!
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ee/b02c0184d98c752157ca620581675e2b.jpg)
↓
70mmItalianネジです。
さて本題です。
当時最後のItalia生産モデルとして入荷してきた時にはフレームだけで¥300,000を超えていました。
↓
みなさんのおかげでした!セールで大放出致します!¥108,000(税込)
↓
これです。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/15/e72424caf80bb5be717b598945cae91b.jpg)
↓
サイズが大きいです。
OPERAサイズで55cm、BB芯~トップまで585mm、トップチューブ長は550mm
フロントフォークの右の内側に若干展示傷があったのでタッチアップペンで修正しています。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/09/e00b955a85b6acae0474a95994134ee0.jpg)
した!セールもあと2台で終わりですが「大きめのサイズ」はこれだけです。
↓
オマケにシートポストが出てきましたよ!
↓
フルカーボンで軽量で1Kの目の細かい格好いいヤツ!
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a6/38ebe35da659ff6c3ac093ecd7a4848c.jpg)
↓
これだけ買っても¥35,640(税込)もします。
組立をご依頼される方にはこちらもサービス致します!!!
あげちゃいますよ。
↓
欲しくなった方はメールでお問い合わせ下さいませ。
対面販売なので通販販は不可なのですが可能な事もあります。
知り合いやレース仲間は当然、通信販売も可能ですし他の理由でも可能になる事があります。
↓
「mail_fitte@fitte.co.jp」
よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m
↓