見出し画像

Fitteの倉本です。

これは物凄い!


US ARMYからお声がかかるほど凄い!
たとえ話です。あとで許可を撮ったら写真をアップします。
最近お取引を始めましたJ.ROADさんが、送ってくれました。
仕入れただけなんですけれどもね。
超速入荷でした!

台湾製ですが、箱も格好良くなってきました!

ギアは42Tのシングルギアが付いてきていますが、スパイダーアームがあるのでもちろんダブルギアにできます。
そのまま#SHIMANO のWギアが付きます。



フィティングパーツとして考えるよりも、クランク長を走り方に合わせて変えられます!
140㎜は身長140㎝の子供にとって有効ですし、180㎜は身長180㎝以上の脚の長い外人さんにとって有効です、と言うのではなくて、

①回転が上手なのか、下手なのかで長さを変えるのもアリだと思うんですよね。
いわゆるピッチ走行(回転が速い系のスキルのあるペダリング)の人は短く、ストライド走行(大股で走る回転が遅い方➡自転車ではスキルが落ちた老人に多い)の人は長くする事が出来るので、ペダルをどんな感じで回して乗るのかに合わせてクランクの長さを選べるんですよね。
しかも、0.5㎜刻みで!
回転数が落ちがちな山岳では長く、スピードの出る平地では短くとかフレーム交換するより有効だと思います。

②トルクをかける場合最大の差は約28.6%重いギアが同じ力で踏める。
と言うのも魅力ですね。
Qファクターも変えられるし、このクランク一択で良いのではないかと思ってしまうくらい良くできています。

あとは、プロっぽく語るのであれば、スパイダーアームにパワーメーター付きの物を採用するか、ペダル型のパワーメーターを使うか?と言う位でしょう。
もっと早く、入荷していればDURA-ACEのクランクなんか買わなかったのに!
と悔やまれます。
税込定価は¥105,000ですが現在のFitte特価は10%OFFの¥94,500です。
現金又はお振込みに限らせて頂きます。
値上がりするのも時間の問題です。
ロードバイクについての諸々のご相談はFitteの西川までお願い致します。

Fitte(フィッテ)
〒120-0041
東京都足立区千住元町2番1号
TEL 03-3881-3982 FAX 03-3881-3993
定休日:水曜日&土曜日
mail ⇒ fittecycle@gmail.com
店長兼メカニック⇒西川正治
****************************************
𝐁𝐥𝐨𝐠 の文責はFitte代表兼オーナーの倉本佳明です。
m(_ _)m⬇

ブログランキングに参加中です。宜しかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m↓

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「#自転車のフィッティング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事