Fitteの倉本です。

めまいがして、倒れました、、、。

PVアクセスランキング にほんブログ村



午前中に、睡眠導入剤をもらいに病院へ行き、帰ってきたらもう午後。

3時間もかかってやっと薬局で薬をもらう。

なんとかならないものですかねぇ~。

1時間だけでも自転車に乗ろうと、、、。

Fitte~西新井橋~荒川河口~扇大橋Uターンで西新井橋~Fitte

たった1時間ですが体調が悪かったせいか、めまいがして1時間ほど横になっていました。
水分不足からの熱中症?
6/6から梅雨入りみたいなので、走っておかなくちゃと思い走り出しましたが体が重かったです。
レース中でなくて良かったです。

前日から水分をしっかり摂っておかないといけませんね。

落ち着いてから、定休日のお仕事の開始です。

MAVICはチューブレスレディーに本気です!
携帯ポンプでビードが上がるくらいです。
ただ、上がったビードを外すのがかなり硬いことも確か。

シーラントの入れ易さは、一番簡単な部類かも。

今日はこれ



タイヤなどを外した状態




後輪891.0g(フリーボディーはスチール)
スポークもスチール。
なのでPROよりも若干重い。
多分スポークの差で乗り心地も異なるはず。


タイヤ&バルブ&シーラントを入れた状態




1172.6g

タイヤ&バルブ&シーラントで281.6g増
昨日より軽いのはなぜ?
シーラントの量は30ccで同じなのに。(少なく入れた記憶はないし)
タイヤの個体差?
個々に測っていないのでわかりませんが、タイヤの個体差もしくはMAVICのシーラントの目盛の誤差?
シーラントはメモリ通りにきちんと計って入れているのでそのどちらかなのは間違いないところですが、軽いのは良い事です。

今日も掃除機でアルミのバリを取り出しましたが、乗っているうちに取れるバリでカサカサ音が気になるようでしたらタイヤ&バルブを上手く外せば、シーラントはそのままにアルミのバリを取りだせます。
遠心力が働いている時には気づかないのですけれどもね。
気になる方は試してください。
MAVICのUSTは7/1までがお買い得です。
現金又はお振込み特価で20%OFFです。
今、売れています。

送料は別途お見積もりさせていただきます。



よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m

ブログランキングに参加中です。宜しかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m↓

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「#MAVIC」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事