Fitteの倉本です。

機材の差は埋められない!

 
10月17日の耶斗

今年最後のE1 レーススタート
 
 
第1回JBCF(Japan Businessman Cycle Federation)
かすみがうらロードレース(実業団のエリートの一番上のクラス)
 E1 6位 渡辺 耶斗 195 Team FITTE +01:09 85pts


****************************************************************
本当は耶斗が書かないとPROになるならダメだ思うのだが、18歳OR20歳未満はFacebookに何か制限があるらしい。
でも
レースでは70kmの下りで14Tトップの制限はキツイ!
10/22には18歳になるので14Tとはおさらばだ。 正確には12/31
 限定解除!


オヤジの拓ちゃんのFacebookのレポート


予定した今年の最終レースとなったJBCF霞ヶ浦ロードレース。
3周目に5秒の逃げが2人、スルスルと決まってしまい、飛び出して同世代の選手と1.5周回追いかけるも、湖沿いの区間が追い風、向風区間は直線ダウンヒルがあるコースプロフィールで、ジュニアギア比での維持ペースとしては限界気味で走るも差は広がる一方。
追走の逃げが捕まったところでセオリー通りにカウンターアタックから3人の追走グループが。
集団封鎖の壁が出来た事に危機を感じ取れた様子で、

直後にもう一度踏み直して湾岸サイクリング·ユナイテッドの石橋選手とブリッジに成功して3位以下の3人集団に追い付きそのままファイルラップへ。
切られない様に脚を溜めようとするも、最後の登坂では脚がフレッシュな状況とは程遠く、1人を抑えての6位が限界でした。

終盤3戦連続での表彰台着順でしたが、悔しさもありました。
ジュニアクラスでの公式レースが終わり、来年からはカセット制限の無くなるU23。
制限が無くなり、故障する選手も沢山聞いています。
しかし"焦らないでね。2年位はかかるから"
とハイサイド落車で腰を強打してから1年半。
周りの指導者や施術者に諭され無理せずに耐え、コロナ禍で活躍の機会も中々難しかった2年間。
今更なので、トレーニングも段階的に上げて次に繋げていきたいです。

雨で寒かった寂しい表彰式





帰ってきてからはきちんと掃除!


ここは偉い!
10/22には18歳になるので14Tトップとはおさらばで11Tが使えます。
耶斗の今後にご期待を!
 
 
 
 
よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m

ブログランキングに参加中です。宜しかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m↓

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「#レース」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事