連休明けは超ハード。6学年の担任の先生が出張で学年の面倒を見ながら、月末統計をまとめ提出文書作成。特別支援学級2クラス分のお便り作り、生徒指導主事の仕事、運動会の準備とあっという間の二日間。今週はわがまま言ってバンド練習お休みにしました。メンバーの皆さんごめんなさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d0/1955670d5ca9d1b92bf34e516737d975.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0e/6304ddc1c2b591bb4d5e9c80c41de90c.jpg)
ところで、ゴールデンウィークの後半に突入しましたが、水張り大失敗でやり直しです。ワトソンの超特厚紙は張力が強く板が反り、水張りテープがビリビリに。水を吹き付け、時間を置き過ぎたため、紙が伸び過ぎて、一気に乾燥して紙が収縮したためです。一からやり直しです。この連休で水彩画を一枚仕上げなくてはならないのに大きな誤算。今度は水の量と時間を調整します。めげずに頑張るか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/33/1cf401476c9608fe43c85d368bc1dd6a.jpg)
また、こんなものも作らなくてはいけない。これに紅白の色付けをします。何でしょう?そう、運動会のダービーの馬の耳です。
まさに貧乏暇なしならぬ「器用貧乏暇なし」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/da/b4b2f6657db64c0fbcf3248144d508a5.jpg)
昨年度のようす(学校ホームページより)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d0/1955670d5ca9d1b92bf34e516737d975.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0e/6304ddc1c2b591bb4d5e9c80c41de90c.jpg)
ところで、ゴールデンウィークの後半に突入しましたが、水張り大失敗でやり直しです。ワトソンの超特厚紙は張力が強く板が反り、水張りテープがビリビリに。水を吹き付け、時間を置き過ぎたため、紙が伸び過ぎて、一気に乾燥して紙が収縮したためです。一からやり直しです。この連休で水彩画を一枚仕上げなくてはならないのに大きな誤算。今度は水の量と時間を調整します。めげずに頑張るか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/33/1cf401476c9608fe43c85d368bc1dd6a.jpg)
また、こんなものも作らなくてはいけない。これに紅白の色付けをします。何でしょう?そう、運動会のダービーの馬の耳です。
まさに貧乏暇なしならぬ「器用貧乏暇なし」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/da/b4b2f6657db64c0fbcf3248144d508a5.jpg)
昨年度のようす(学校ホームページより)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます