特別支援学級で、楽しくてしかも出来映えが良い作品をなんとか作れないかと試行錯誤。
100円ショップに通ってあれこれ物色。
●スチレンボード
●マカロニ
●ふわふわ粘土
●木工ボンド
●水性塗料
●色画用紙
●アクリルラッカースプレー
1 額縁づくり
スチレンボードと段ボールを準備して。カッターで切り抜き、マカロニをボンドで貼り付け、水性塗料で着色。
焦げ茶色の紙紐があったので、三つ編みして吊り下げヒモにして裏にグルーガンで固定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f4/8439028340cf7937a6a20f546a0c63a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/03/9442d8527f3b1672ca6d7bb3b87fa9d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5c/bcc048a36fd823c238ee1bcbef5925aa.jpg)
2 レリーフづくり
今回は、我が家の愛犬がモデル。額縁が貧弱なので、ふわふわ紙粘土で軽量化する。妻には似てない。可愛くないと言われたが、とりあえずサクッと完成。色は後で着色するので、関係ござらぬ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7c/a0821ba8ce0d4da27557c20921180d54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c2/bbff8b2a7fe1f012c97830cd5807f944.jpg)
3 レリーフの着色
今回はなんと!ゴールドにしてゴージャスにしてみたい!
ラッカーは有機基剤が大変有毒なので、寒い中ベランダに出て戸を閉めて、息を止めてスプレーがけ。
愛犬が金色に輝いております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0e/c265dfd29653d6ac26f771f3d9dd0da2.jpg)
4 額入れ 完成
台紙の色はゴールドが映えるダークレッドにして額入れ。完成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9b/004dcf02ac0512cc6d0098720ad508bc.jpg)
100円ショップに通ってあれこれ物色。
●スチレンボード
●マカロニ
●ふわふわ粘土
●木工ボンド
●水性塗料
●色画用紙
●アクリルラッカースプレー
1 額縁づくり
スチレンボードと段ボールを準備して。カッターで切り抜き、マカロニをボンドで貼り付け、水性塗料で着色。
焦げ茶色の紙紐があったので、三つ編みして吊り下げヒモにして裏にグルーガンで固定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f4/8439028340cf7937a6a20f546a0c63a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/03/9442d8527f3b1672ca6d7bb3b87fa9d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5c/bcc048a36fd823c238ee1bcbef5925aa.jpg)
2 レリーフづくり
今回は、我が家の愛犬がモデル。額縁が貧弱なので、ふわふわ紙粘土で軽量化する。妻には似てない。可愛くないと言われたが、とりあえずサクッと完成。色は後で着色するので、関係ござらぬ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7c/a0821ba8ce0d4da27557c20921180d54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c2/bbff8b2a7fe1f012c97830cd5807f944.jpg)
3 レリーフの着色
今回はなんと!ゴールドにしてゴージャスにしてみたい!
ラッカーは有機基剤が大変有毒なので、寒い中ベランダに出て戸を閉めて、息を止めてスプレーがけ。
愛犬が金色に輝いております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0e/c265dfd29653d6ac26f771f3d9dd0da2.jpg)
4 額入れ 完成
台紙の色はゴールドが映えるダークレッドにして額入れ。完成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9b/004dcf02ac0512cc6d0098720ad508bc.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます