能力が活かされることを願っています。

「高校生の息子に失望させられっぱなしです」の相談が「教えて!goo」に掲載されていました。治療(?)できるのは、ここしかありません。

 

(相談内容)

 中高一貫の進学校に通う息子の事で困っています。

 まず、平気でうそをつきます。

 うそをつくことが悪い事と全く思っていないようなのです。

 約束も守りません。そればかりか注意すると逆切れします。

 いろいろありますが、朝起こしてと言うので起こすが全く起きないとか、何時までに帰るという約束を守ろうともしないとか(結果的に守れないのではなく、守る気がない感じです)、旅行などに行くのにきちんと日程を決めていても自分の気分次第でやっぱり行かないとか。

 人の迷惑をまったく考えてないようなのです。

 

 何に関してもいい加減で、例えば自分の不注意で自転車をなくしても探そうともしません。

 交番に行って盗難届を出すように言っても嫌だと言ってそのまま放置。

 結局バスで通っていて、お金も自腹。

 小遣いはそんなにあげていないので、どうしてそんなにお金が続くのか不思議に思い、財布は常に隠している状態です。

 部屋が非常に汚いので、「片付けなさい」というと「わかった」と言いますが全くやる気なし。

 明日までに片づけるとか約束させても、夜中までゲームなどをしているので、「明日までなんでしょ、やらなくていいの」と注意すると、明日までって言ったんだから何時やろうと勝手だと怒り出します。

 でも結局は全く片づけません。

 それどころか注意すると、片づけたと言い張り、しつこく言うと「うるせー、婆あ、死ね」と暴言、ひどいとものが飛んできます。

 ちなみに床が見えないとか言うレベルじゃありません。まるでごみ屋敷の部屋のようです。

 布団も万年床でカーテンも全く開けない状態です。

 何をやらせても途中でやめてしまいます。

 最初は勉強させなきゃと思い、塾や家庭教師を頼んでいたのですが、塾は行かない、家庭教師は勝手にキャンセルしたり家から逃げてしまったりして、私もほとほと嫌になってしまい親が主導して何かするのはあきらめました。

 家でも全く勉強しないので成績は常に下から5%以内でした。

 最近自分でヤバいと思ったらしく、塾に行かせてくれと頼まれたのですが、中学レベルの事もわかっていないので仕方なく自分のレベルからできるDVD授業の塾に30万以上払って入れました。

 しかし、結局3回ほど行っただけでもう行かないと言いはじめ、大学も行かないから勉強はしないと言ってほぼ毎日遊んでいます。

 私は百歩ゆずって高卒でも構いませんが、何の資格もなく根性も能力もない状態で就職なんかできるはずもないと思い、このままではニートになって一生この生活が続くのではと心配しています。

 とにかくどんな話をしてみても、いくら注意しても、学校の先生に相談しても結局全く何も変わりません。

 外は、友達がたくさんいるし、先生の前でもにこにこしているので、そこまでひどいとは誰も思っていないようです。

 

 ここまでひどいのは親の育て方にも問題があったのはわかっています。私自身ネグレクトで育っていますし、主人はいろんな事を知りもしないで決めつけるタイプ。

 でも、私は愛情がなかった訳ではありません。

 感情的に怒ったりもしましたがだめなことはだめと言ってきたし、何より私は人に迷惑をかけたり、適当な約束をしたりするのが大嫌いなのです。

 今は、息子にたいして無力感を感じ、ダメな事も見て見ぬふりをしている状態です。

 もちろん良いことだとは思いませんが、注意をしても逆切れされてろくな事がないのです。

 このまま、放っておいていいのかわかりませんが、私も精神的に参っていて、もし私が死んだら息子も多少は反省するのではなどと思ってしまいます。

 私はどうしたらいいのでしょうか?

 ご意見をお聞かせ願えたら幸いです。

 長文すみません。

 

 ・・・・・という内容です。

 

 

 回答されている人も、ご自分の経験をもとに諭されていました。

 

 私も高校時代はひどかったですよ。

 家に帰らないのは当たり前。

 友人宅にCDを返しに行くと言って3日帰ってこない。(携帯ない時代です)

 タバコで警察に保護され、呼び出される。

 バイクで通学して停学をくらう。

 ・・・・・・

 見守るのが一番ですよ。

 

 

 「数字」の理論が行き渡れば、世の中に、このような事例はなくなります。

 「数字」は裏切りません。

 

 

 田舎のおじさんでした。


お気軽に利用していただき、明るい希望のある生活を取り戻してください。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「精神疾患」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事