君を想うとき

関ジャニ∞・村上信五を中心に日々語り中。私的意見、多々ございますがノークレームでお願い致します!

東京ぷらぷら編

2009年01月16日 21時32分09秒 | 日常
今日は東京プラプラ編をお届けしま~~す

ヒナ舞台の後はホテルの近くのもつ鍋屋さんへ



イマイチ美味しそうに撮れてないですね

ちあきさん(@ヒナ)とゆっくりまったりヒナ&ジャニトーク
でも私バリバリの関西弁ですので・・・
絶対に隣の人に「関西弁じゃ~~ん」って思われてたはず(笑)
何か視線感じたわ 被害妄想かしら。

そして次の日のお昼は人生初めての叙々苑

ランチだったので思ったよりもリーズナブルで
美味しかったです

  


↑この単品カルビが一番高かったセットメニューよりも。

帰って来てから大阪のお店を調べたけど・・・1店舗しかなくて。
しかもかな~~~り高級店でした
ムリっぽい 東京に行った時に食べよう・・・っと

それから毎週木曜日にヨコヒナが通っている「文化放送」を見学



ヨコがお買い物に行ったと言うコンビニにも立ち寄りました。

浜松町の駅を降りたら正面に東京タワーがキレイに見えました
同じ高槻出身のマッキーの歌を思い出した。
「どんなに高いタワーからも見えない僕のふるさと・・・」
ヒナちゃんもこのタワーを見て地元のこと思い出していて欲しいな

いや・・・「思い出してナイ」に1票(笑)
パスタパスタゆ~てますからねぇ^^;←関係ない??

関西人の私から見ると、
花の都は何回行っても現実とかけ離れた夢の世界に見えてしまいます
オシャレなお店も多いし、TVやラジオで語られてる場所がいっぱいあって、
そこには容易に行けて・・・
ヒナちゃんやたっちょんが以前ラジオで「住んでみたら東京もいい」って
言ってた意味がだんだん分かって来ました
なんってたって便利ですからね

関西人は妙に東京にコンプレックスを持っているんですよ
昔からね・・・それも関西人の勝手な思い込みなのでしょうけど。
だから東京に行ってしまったヒナちゃんを見て、
「大阪捨てよった・・・」とか思ってちょっとやさぐれたりしていました

でもナゼだか分からないけど・・・
今回の東京旅行で、そんなヒナちゃんのことを心から認められるようになりました
反対に私が東京に行ってしまいたいくらいだわ~~
アカンマーシーを大阪に残して行けませんわ(爆)

帰って来て御堂筋線乗った時はホッとするんですけどね~~
やっぱり関西人か

帰りのでは珍しく富士山がキレイに見えました





ランキングに参加中
↓↓↓ポチっと押してくれたらウレシイです
ジャニーズブログランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする