昨日のAスタジオのゲストHIROさんの名言。
「負けず嫌いは自分との戦い」
本田選手も言ってた。
負けず嫌い・・・というのは人に対してじゃなく自分に対してだと。
わかる~~~わかるわ~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kiraneko.gif)
結局、
人に負けたくなければ、自分にも負けるな!!ってことですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
色んな練習も、勉強も『対:他人』・・・ではなく『対:自分』
こんなもんかな・・・とか、まぁこれでいいや・・・って思ったら終わりで。
それは自分に負けてることになるんですよね。
負けていいんだ 周りには でも自分には絶対勝つ!!@キング オブ 男
ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
子供たちに習字おしえてても低学年の特に男の子なんて、
もう遊びたい気持ちいっぱいで、だらだらだらだら遊びながら書くから、
見ていてちょ~~~イライラ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
子供相手に、あぁ・・・この子自分に負けてるな・・・って思ってしまう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
遊びたい気持ちをグッとこらえて頑張って書いて、
帰ってから遊んだ方が楽しいのにな~~~って。
私はわりと子供の頃からMだったので(笑)
美味しいモノ、好きなモノは最後までとっておく方で、
イヤなことを先に片付けて、
楽しみにしていることとか、やりたいことを後回しにする方でした。
だから、すごく会いたい人がいたとしても、
我慢して我慢して自分を追い込んでから会いに行く![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
その方が嬉しさも楽しさも倍増![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
やっぱりM(笑)
本田選手ほどのストイックさは全然なかったけどーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
習字の練習もどちらかといえばイヤイヤやってたところもあるし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
でも、その頃に投げ出さずに続けて来たから今に結びついているのかな・・・って。
親や先生には感謝です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
たかみながAKB総選挙のときに「努力は必ず報われる」って言ってたけど、
私は報われない努力もあると思う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pt12.gif)
大学受験のときに聞いた先生の話。
「一生懸命努力して勉強しても希望の大学に受からないこともある。
努力しても報われないときもあることを覚えておきなさい。」
それをわかっていないと挫折したときに自暴自棄になってしまうんだろうな~~~
こんなに一生懸命したのになんで??って深く思うと、
犯罪や自殺に結びつく気がする![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
でも、
『努力した者が全て成功するとは限らない、
しかし、成功した者は全て努力している』
なんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
フィギュア選手もサッカー選手もアスリートと呼ばれる人たちは人一倍努力して、
自分に負けずに来た人たちなんだと思う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
だから金メダル獲れなくても、勝てなくても私たち素人が文句言う資格なんてないと思う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
「負けず嫌いは自分との戦い」
本田選手も言ってた。
負けず嫌い・・・というのは人に対してじゃなく自分に対してだと。
わかる~~~わかるわ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kiraneko.gif)
結局、
人に負けたくなければ、自分にも負けるな!!ってことですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
色んな練習も、勉強も『対:他人』・・・ではなく『対:自分』
こんなもんかな・・・とか、まぁこれでいいや・・・って思ったら終わりで。
それは自分に負けてることになるんですよね。
負けていいんだ 周りには でも自分には絶対勝つ!!@キング オブ 男
ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
子供たちに習字おしえてても低学年の特に男の子なんて、
もう遊びたい気持ちいっぱいで、だらだらだらだら遊びながら書くから、
見ていてちょ~~~イライラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
子供相手に、あぁ・・・この子自分に負けてるな・・・って思ってしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
遊びたい気持ちをグッとこらえて頑張って書いて、
帰ってから遊んだ方が楽しいのにな~~~って。
私はわりと子供の頃からMだったので(笑)
美味しいモノ、好きなモノは最後までとっておく方で、
イヤなことを先に片付けて、
楽しみにしていることとか、やりたいことを後回しにする方でした。
だから、すごく会いたい人がいたとしても、
我慢して我慢して自分を追い込んでから会いに行く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
その方が嬉しさも楽しさも倍増
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
やっぱりM(笑)
本田選手ほどのストイックさは全然なかったけどーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
習字の練習もどちらかといえばイヤイヤやってたところもあるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
でも、その頃に投げ出さずに続けて来たから今に結びついているのかな・・・って。
親や先生には感謝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
たかみながAKB総選挙のときに「努力は必ず報われる」って言ってたけど、
私は報われない努力もあると思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pt12.gif)
大学受験のときに聞いた先生の話。
「一生懸命努力して勉強しても希望の大学に受からないこともある。
努力しても報われないときもあることを覚えておきなさい。」
それをわかっていないと挫折したときに自暴自棄になってしまうんだろうな~~~
こんなに一生懸命したのになんで??って深く思うと、
犯罪や自殺に結びつく気がする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
でも、
『努力した者が全て成功するとは限らない、
しかし、成功した者は全て努力している』
なんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
フィギュア選手もサッカー選手もアスリートと呼ばれる人たちは人一倍努力して、
自分に負けずに来た人たちなんだと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
だから金メダル獲れなくても、勝てなくても私たち素人が文句言う資格なんてないと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)