一昨日の夜から痛み出した左肩![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
どんどん悪化して行き、夜は痛みで眠れず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
でも金曜日は朝から18時まで1人体制だったの頑張って仕事に行きました。
もちろん肩はドクドク痛く、じっとしている時でも激痛![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
車は右手だけで運転して行きました。
仕事もほぼ片手で頑張った![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
左手を少しでも動かそうものなら激痛が・・・
腕を開く・・・ってことが出来なくて、ずっと脇につけたまま。
歩く度に響く、車に乗っている振動でも響く、もう痛い
しか考えられない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
そんな状態でした。
18時までなんてとても我慢できず、16時半で帰りました。
すぐに男前の先生がいる整形外科に走ったのですけど、1時間半待ち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
もうこれ以上我慢するのはムリ~~~
でも待たないと仕方なく・・・泣きながら待ちましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
痛さで気を失いそうでした。
レントゲンを撮ってもらうと、やっぱり石灰化(カルシウム)でした。
しかもかなりデカイやつ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
炎症を起こして赤くなってると。
注射してもらい痛み止めをもらって帰りました。
でもまだまだ痛くて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
フツーには動かせません。
こんな急に、こんな激痛がやって来るなんて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
コンサート前とかになったら
と考えるだけでドキドキするわーーー
私は子供を産んだことがないので陣痛の痛さは知らないけど、
足を手術した時よりも、何をした時よりも今回の痛みが人生で一番の痛み
でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
うちの母も以前に肘に石灰化で、
職場の同僚もまだ1年前くらいに方に石灰化で・・・
ホントこればかりはなった者でなければ分からない痛み・・・と言ってました。
あまりにも痛くて心臓が不整脈起こして「ドキドキ・ドドドド」と脈がたまに速くなるんです(^^;
これ石灰化を知らない人はあまりもの痛さに救急車呼ぶかも・・・
注射と痛み止めのおかげで昨晩はよく眠れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
今は、じっとしていたらもう痛くないので、ちょっと落ち着きました。
明日も朝から18時まで仕事。
同僚が心配して1人で大丈夫かと
くれましたが、
何とか頑張ってみます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
あ~~~えらい目に遭ったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
どんどん悪化して行き、夜は痛みで眠れず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
でも金曜日は朝から18時まで1人体制だったの頑張って仕事に行きました。
もちろん肩はドクドク痛く、じっとしている時でも激痛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
車は右手だけで運転して行きました。
仕事もほぼ片手で頑張った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
左手を少しでも動かそうものなら激痛が・・・
腕を開く・・・ってことが出来なくて、ずっと脇につけたまま。
歩く度に響く、車に乗っている振動でも響く、もう痛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
そんな状態でした。
18時までなんてとても我慢できず、16時半で帰りました。
すぐに男前の先生がいる整形外科に走ったのですけど、1時間半待ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
もうこれ以上我慢するのはムリ~~~
でも待たないと仕方なく・・・泣きながら待ちましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
痛さで気を失いそうでした。
レントゲンを撮ってもらうと、やっぱり石灰化(カルシウム)でした。
しかもかなりデカイやつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
炎症を起こして赤くなってると。
注射してもらい痛み止めをもらって帰りました。
でもまだまだ痛くて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
フツーには動かせません。
こんな急に、こんな激痛がやって来るなんて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
コンサート前とかになったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
私は子供を産んだことがないので陣痛の痛さは知らないけど、
足を手術した時よりも、何をした時よりも今回の痛みが人生で一番の痛み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
うちの母も以前に肘に石灰化で、
職場の同僚もまだ1年前くらいに方に石灰化で・・・
ホントこればかりはなった者でなければ分からない痛み・・・と言ってました。
あまりにも痛くて心臓が不整脈起こして「ドキドキ・ドドドド」と脈がたまに速くなるんです(^^;
これ石灰化を知らない人はあまりもの痛さに救急車呼ぶかも・・・
注射と痛み止めのおかげで昨晩はよく眠れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
今は、じっとしていたらもう痛くないので、ちょっと落ち着きました。
明日も朝から18時まで仕事。
同僚が心配して1人で大丈夫かと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
何とか頑張ってみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
あ~~~えらい目に遭ったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)